九里陸上部 指導者日記

九里学園陸上競技部の指導者によるブログです。
携帯電話・スマートフォンからも閲覧できるようになりました。

昨日の雪も消え良い練習が出来ました

2016年12月07日 18時55分43秒 | 部活(投稿者・忍者)
昨日の夕方から降りだした雪が心配でしたが、今日の市営陸上競技場は全ての雪が綺麗に消えていました。今日のグラウンドは16時の気温5℃、練習終了18時の気温3℃、と高くない気温でしたが風がなく耳が冷たくなる事もありませんでした。テストが終了して市内高校の選手達も練習に来て少し賑やかになりました。今は強化期ですので練習が単調にならないようにしています。短距離はコ-ナ-を使っての基本ランニング、中長距離はペース走(平成国際大4年の安部斗夢先輩が練習に来ました)、投擲は補強運動の後、円盤のバランス投げをしました。今日も各ブロック共良い練習が出来ました。来春入学する勧誘していた中学生の返事が来ています。入学試験(1月14日)前ですので名前公表は出来ませんが、今年の3年生の人数男女合わせて12名(マネジヤ-2名含む)よりは多くなると思います。新入生が来る前に現1・2年生を強化して行きます。男女共力の付いている2年生に続いて1年生も向上しています。怪我人も無くなり全員順調です。オ-ストラリア研修組は今週土曜日に帰宅するとの事です。半月も九里陸上から離れています。今後の練習についていけるか心配ですが、本人が努力するしかありません。明日は16時から市営陸上競技場で練習します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする