九里陸上部 指導者日記

九里学園陸上競技部の指導者によるブログです。
携帯電話・スマートフォンからも閲覧できるようになりました。

今日は本格的な雪降りになりました

2019年11月29日 19時52分55秒 | 部活(投稿者・コーチ)
とうとう来ました冬将軍。16時から中長距離の記録会に向けて最終刺激入れをしました。16時30分頃から雪が降り出し激しい降り方でトラックは見る見る雪が積もり始めました。レーンが見えないほどになりましたが、1000mを走り滑りながらも目標の記録で来ました。雪国の子は強いという事でしょう。自主練習の部員も来ましたが、雪で帰宅への危険もあり19時頃には帰宅させました。今日は3年生女子部員6名の進路が決まりました。大学5名と就職1名です。F・Bに関連を記載しましたのでご覧ください。明日までは市営陸上競技場は通常通り使用出来ますが12月1日(日)からは管理人がいなくなります。市内高校の先生方で鍵を開けますので時間に気を付けてください。九里陸上関係は現在テスト前で自主練習中です。11月30日(土)は午後も開場していますが。12月1日は午前中だけ開場。来週は3日と4日は16時から18時30分。11月5日(木)はテスト終了日ですので早く開場します。(夕方は通常練習時間)その後は放課後に開場します。以上お知らせまで。男子中長距離部員は明日日体大記録会に出発します。月曜日に帰る予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする