九里陸上部 指導者日記

九里学園陸上競技部の指導者によるブログです。
携帯電話・スマートフォンからも閲覧できるようになりました。

HBG冬季合宿が終了しました

2019年12月28日 16時51分37秒 | 合宿関連(投稿者・コーチ)
2泊3日のHBG合宿が終了しました。合宿に出かける時にタブレットを忘れたのでブログが書けませんでした。今回の合宿は常盤木学園と仙台育英T&F、九里陸上の3校合同でした。100名の人数で各校の顧問コーチの他にKAⅭから安達桂子先輩と渡部聖太君、又、元顧問の原田隆弘先生が指導に来てくれました。午前中は種目練習、午後は投擲と中長距離を除いて合同練習しました。やる気と意欲のある選手たちの集まりですので、目標も意識も高く良い雰囲気で練習出来ました。合宿はあくまでも強化の一還ですので、合宿したからどうのではありませんが、意識の高まりと自己向上の高まりには役立ったと思います。礼儀を身に着けることも大切、時間を守ることも大切。集団での我がままが許されない事も体験できたと思います。陸上競技以外でも成長してほしい合宿です。競技面ではそれぞれの指導者が相談しながら選手の様子と動きを見てトレーニングしました。各校共、日頃しっかり取り組んでいる学校ですので、ハードな内容もありましたが脱落した選手はいませんでした。理念と目標がしっかりしていますので、急な寄せ集めの合宿とは雰囲気も内容も異ります。この冬をしっかり乗り越えて次の段階に上がりたいと思います。次回は大東文化大学での2月HBG合宿です。2泊3日ですが今回の3校以外に秋の東北新人大会で大活躍の仙台三高も入ります。九里陸上は明日まで練習を継続します。この冬初の体育館練習となります。いよいよサ―キットトレーニングの時期が来ました。例年より1ヶ月遅い室内入りです。頑張りたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする