九里陸上部 指導者日記

九里学園陸上競技部の指導者によるブログです。
携帯電話・スマートフォンからも閲覧できるようになりました。

練習再開しました

2023年09月12日 20時02分05秒 | 部活動
今日の伊達市は35℃越えの猛暑日でした。日本一の気温も嬉しいものではありません。米沢も市のグランドは33℃ありました。練習開始して間も無く雷雨が激しく降り中断しましたが、20分ほどで雨は上がり通常練習出来ました。県新人大会の疲れがどの程度かを見ましたが、若さとは恐ろしいものでしっかり動けていました。ハードルだけは種目練習しましたがSD等の確認練習や走りの基本説明をしながらの練習をしました。投擲は投げ込みと投げのか確認をして終了、中長距離はスピード練習していました。県大会終了後コロナに罹患した部員が数名出ました。大会終了後でしたので少し救われましたが、大会中もいつもの動きでない部員もいましたので気付かないまま出場していたのかも知れません。コロナは以前より罹患しても症状が重くはならないようになりましたがコロナはコロナ、倦怠感や高熱が出ることもあるので気を付けたいものです。練習の方は東北新人大会に向けてもありますがこれから先の向上を目指した取り組みをして行きます。明日は午前中は創立記念日の祝賀会がありますが、午後は練習です。12時半から13時頃をめどに練習したいと思います。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ビリ哲学 「その1能力」 | トップ | 創立記念日で早い時間で練習... »

部活動」カテゴリの最新記事