九里陸上部 指導者日記

九里学園陸上競技部の指導者によるブログです。
携帯電話・スマートフォンからも閲覧できるようになりました。

創立記念日で早い時間で練習出来ました

2023年09月13日 19時15分39秒 | 部活動
創立記念日の行事が午前中で終わり12時30分から練習しました。グランドは誰も来ないので貸切です。基本走を何時もより多くしてコーナーSDから種目練習に入り2時間強の練習で終了しました。中長距離は長距離記録会もあるので競技会に合わせての練習をしていました。投擲は今日も投げ込みです。個人差は有るものの向上が見える部員が出てきました今後が楽しみです。今日の米沢は30℃位ですが練習後半の15時頃は空が晴れて日差しが強く暑さを感じました。男子部員は元気ですが女子部員は2年生にコロナ罹患者が出て全員揃っての練習にはなっていません。東北新人大会に遅れが出ないように気をつけたいと思います。福島は今日で78日連続真夏日とのことです。夏がなかなか去りません。フルーツラインの果物屋も桃が終わり梨とシャインマスカットが最盛期です。それが終わると林檎の季節になります。果物で季節感を感じて来ましたので秋が来るのが遅い気がします。家の庭には4、5個のスイカがまだゴロゴロしています。孫が植えたので無断では取れません。ひたすらイチジクを食べています。明日からは放課後の通常練習に入ります。気温は変わらず高いようですが日が沈むのが早くなりました。練習し易くなる事を期待しています。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 練習再開しました | トップ | 秋季シーズンへの取り組み »

部活動」カテゴリの最新記事