3月2日 続き
部屋でゴロゴロしているうちに暗くなり、7時を過ぎたので夕食を摂ろうとまた旧市街へ。
Google Mapで評判の良さそうな店を探し、やってきたのは市場の脇のMadame Hienという店。
旧家を改装した店の雰囲気が良く、お店のスタッフもとても感じがいい。
飲み物に久しぶりにココナッツをオーダーすると突き出しにシャーベットが出てきたのが珍しい。
春巻きの盛り合わせを頼むと生やら揚げたのやら5種類、アンチョビーの唐揚げもおいしい。
牛肉と野菜の煮込みはなじみある甘辛醤油味、炒飯は具沢山でおなかいっぱい。
それでは腹ごなしに散歩をしてから戻ろう、と昼間は大混雑だった通りを歩いてみると
騒がしかった団体は消え、チープな土産物屋も閉まって、まだ営業中の店の明かりが美しく見える。
そしてホイアンと言えば、のランタン。
派手過ぎず、エキゾチックでいい雰囲気。
昼間はあまりの人出にうんざりしてがっかりしたホイアンだったが、静かになった夜に歩いてみれば印象がまったく違う。日帰りなどにしなくてよかった!
トゥボン川のほとりに出ると川にはランタンを灯した手漕ぎボートにお客さんがいっぱい。
対岸にはナイトマーケットが出ているらしく、明るくて大賑わい。
岸辺では水に浮かべる灯篭を売っているが、長い柄のついた籠に入れて下ろすのが面白い。 ホテルに戻ると前庭の大きな木にもランタンが灯され、池からは牛が鳴いているようなカエルの鳴き声が響き渡っていた。
←人気ブログランキングへ一票、お願いします。
最新の画像[もっと見る]
-
ボルネオ再訪 12 バトゥ洞窟 2日前
-
ボルネオ再訪 12 バトゥ洞窟 2日前
-
ボルネオ再訪 12 バトゥ洞窟 2日前
-
ボルネオ再訪 12 バトゥ洞窟 2日前
-
ボルネオ再訪 12 バトゥ洞窟 2日前
-
ボルネオ再訪 12 バトゥ洞窟 2日前
-
ボルネオ再訪 12 バトゥ洞窟 2日前
-
ボルネオ再訪 12 バトゥ洞窟 2日前
-
ボルネオ再訪 12 バトゥ洞窟 2日前
-
ボルネオ再訪 12 バトゥ洞窟 2日前
長い柄に安っぽい籠をつけたのが手作りっぽくて面白かったです。
食事も美味しそう~。やはりツアーではお店を選べないのがイマイチです、、、。
あの夜の川沿い、かなり賑やかじゃなかったですか?
毎晩お祭りみたい、、、と感じました。
続き、楽しみにしています♪
人混みがいやなので川の対岸に行くこともしませんでした。
それにしてもホイアンの人気、すごいですね。
レストランもどこも大賑わいでした。