Luntaの小さい旅、大きい旅

ちょっとそこからヒマラヤの奥地まで

武蔵小山でスペイン料理 「エル・パストール」

2009-02-28 18:49:08 | 食べ歩き
家の近所にある小さなスペイン料理屋、前々から気になっていたのだがやっと行く機会を得た。

エル・パストール El pastor - スペイン料理、スパニッシュ(武蔵小山) [食べログ]

かわいい入り口を入ると右手はすぐ厨房、バスク帽をかぶった若いシェフの顔を見ながら奥に入ると4人掛けテーブルが5つある。


写真入のメニューを見ながら早速注文。
 まずはイベリコ豚の盛り合わせ。やっぱり生ハムがいちばんおいしいなあ。
 最近ほんとよく食べるようになったモツ煮込み。ハチノスは癖がなくて食べやすい。
 サンシモン・チーズってどんなものだろうと頼んでみた。ベークトポテトにほくほくのにんにく、チーズをのせて食べるとおいし~。
 メインはイカスミのパエリア。これで2人前、具がてんこ盛りで下のご飯にだしがよくしみている。あまりおいしかったので、食べ切れなかった分は無理に持ち帰りをお願いしてしまった。
 満腹でもやはりチェックしなければ、とデザートも注文。カスタードプリンの中にリンゴがたくさん入り、サングリア・ゼリーがのっている。これもおいしゅうございました。

味はいいし、お店のご夫婦もとても感じがいい。値段は武蔵小山価格で非常にリーズナブル。
こんなにいい店と知っていたらもっと早く来るんだった。
またご飯食べに来ようっと。


にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ ←人気ブログランキングへ一票、お願いします。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 麻布十番であんみつ | トップ | 少数民族の耳飾り »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mest)
2009-03-02 15:08:45
ムサコにそんな素敵な名店が!
安い服ばっか漁ってる場合じゃないっすね!(笑)
返信する
mest 様、 (lunta)
2009-03-03 14:07:33
ムサコ、ご存知ですね!
最近ますます安い服屋が増えて、中国や東南アジアに行っても「うちの近所の方が安い!」と思っちゃいます。
そのわりにおいしい店がない、と思っていたのですが、探せばあるんですね。駅前のチュニジア料理屋もお薦めです。
返信する

コメントを投稿

食べ歩き」カテゴリの最新記事