家の近所にある小さなスペイン料理屋、前々から気になっていたのだがやっと行く機会を得た。
エル・パストール El pastor - スペイン料理、スパニッシュ(武蔵小山) [食べログ]
かわいい入り口を入ると右手はすぐ厨房、バスク帽をかぶった若いシェフの顔を見ながら奥に入ると4人掛けテーブルが5つある。

写真入のメニューを見ながら早速注文。
まずはイベリコ豚の盛り合わせ。やっぱり生ハムがいちばんおいしいなあ。
最近ほんとよく食べるようになったモツ煮込み。ハチノスは癖がなくて食べやすい。
サンシモン・チーズってどんなものだろうと頼んでみた。ベークトポテトにほくほくのにんにく、チーズをのせて食べるとおいし~。
メインはイカスミのパエリア。これで2人前、具がてんこ盛りで下のご飯にだしがよくしみている。あまりおいしかったので、食べ切れなかった分は無理に持ち帰りをお願いしてしまった。
満腹でもやはりチェックしなければ、とデザートも注文。カスタードプリンの中にリンゴがたくさん入り、サングリア・ゼリーがのっている。これもおいしゅうございました。
味はいいし、お店のご夫婦もとても感じがいい。値段は武蔵小山価格で非常にリーズナブル。
こんなにいい店と知っていたらもっと早く来るんだった。
またご飯食べに来ようっと。
←人気ブログランキングへ一票、お願いします。
エル・パストール El pastor - スペイン料理、スパニッシュ(武蔵小山) [食べログ]
かわいい入り口を入ると右手はすぐ厨房、バスク帽をかぶった若いシェフの顔を見ながら奥に入ると4人掛けテーブルが5つある。

写真入のメニューを見ながら早速注文。





味はいいし、お店のご夫婦もとても感じがいい。値段は武蔵小山価格で非常にリーズナブル。
こんなにいい店と知っていたらもっと早く来るんだった。
またご飯食べに来ようっと。

安い服ばっか漁ってる場合じゃないっすね!(笑)
最近ますます安い服屋が増えて、中国や東南アジアに行っても「うちの近所の方が安い!」と思っちゃいます。
そのわりにおいしい店がない、と思っていたのですが、探せばあるんですね。駅前のチュニジア料理屋もお薦めです。