θ(シータ)―11番ホームの妖精 (電撃文庫) | |
クリエーター情報なし | |
アスキーメディアワークス |
・藤真千歳
舞台は未来の東京。不穏な国際情勢のなか、世界の隅々は、C.D.(high Compress Dimenssion transport:高密度次元圧縮交通)という技術で結ばれていた。この技術は、鏡色の門から異次元空間を通って、目的地に短時間で移動するというものだ。
東日本旅客CD鉄道株式会社東京駅の上空2200mに浮かぶ11番ホーム。ここを、相棒の義経(狼型サイボーグ)と共に任されているのが、東京駅の三等駅員である主人公のTB。鏡色の髪と瑠璃色の瞳を持つ少女のような外見の女性である。このTBはピーターパンに出てくる妖精ティンカーベルのことらしいが、自らのイニシャルにもなっている。本名は、紡防躑躅子(ぼうさきつつじこ)。しかし、ある理由から、この名前は抹消されている。
彼女がここにいるのは、150年前のある悲惨な事件により消えてしまった、同じ島の人々の帰りを待ち続けているからだ。当事中学生だった彼女はその時のたった一人の生還者なのだが、全身は生体サイボーグとなってしまった。しかし、彼女は島の仲間との「東京駅の11番ホームで合おう」という約束を信じ、これだけの年月、律儀にこのホームを守り続けてきたのだ。
要するに彼女所の実年齢は160歳を超えているはずだが、全身義体のサイボーグなので、見た目はずっと可愛らしい少女のままである。本人の性格ものほほんとしたお人よしという感じで、とても160歳超とは思えない。体が歳を取らないと、脳も歳を取らないということなのだろうか(笑)。彼女の天然ぶりに対する、相棒の義経の突っ込みぶりがなんとも面白いのである。
そんな11番ホームには、訳アリの人が訪れたり、訳アリな貨物が届いたり。そこに複雑な国際情勢が絡んできてストーリーはどんどん不穏な方向に。
このシリーズ、作者は「スワロウテイル」シリーズの藤間千歳。θも、竹岡美穂のイラストによるものが新版で出ているが、このくらぽん版のイラストもなかなかいい。
ところで55頁に「高圧電流」という表現が出ていたが、最近の理科オンチの大繁殖により、もはや普通に見られる言葉になってしまった(最近は、中学レベルの理科が身に付いていない人間が多すぎる。特にマスコミ関係は酷い!)。でもこれだけは電気工学を学んだ者としては許せない表現だ。機会があれば、「高電圧」といったような単語に直すことを強く希望したい。
☆☆☆☆
※初出は、「風竜胆の書評」です。