マル鉄回顧録

鉄道写真・鉄道模型を始め、バスやトラックなど、乗り物中心のブログです。昔の写真はマル鉄鉄道写真館で再編集しています。

上野駅で「つばめ」も「みどり」も「しおじ」も「北越」も

2009-09-26 01:42:00 | 特急型電車(交直流・交流)
こんばんわ。
昨日は「つばめ」をアップしたんですが、あまりにも不人気と思えるアクセスだったんで、続きはやめちゃおうかと思ったんですが・・・
今日は娘の運動会で、この時間にネタを準備するのもキツイので、そのままいっちゃいます。




昨日アップした「つばめ」。名古屋・新大阪・岡山~九州博多・熊本方面を結んでしました。489系が使われたかどうかは知りましぇん。(名古屋時代は581系だったと思った。)




こちらは「みどり」。新大阪・岡山~大分を結んでいた。登場当初は、「月光」とペアを組んで581系で運転されたが、後に485系になり、昭和50年3月の改正で一旦は廃止に。昭和51年、長崎・佐世保線の全線電化で「かもめ」とともに復活した。
この列車も、多分489系は使われていないと思う。




山陽本線のL特急だった「しおじ」。山陽スジで最後まで181系が残った列車として有名。581系の運用もあった。
この列車も、多分489系は使われていないと思う。




こちらは未だに現役の485系を使用している「北越」。その昔は大阪~新潟を結ぶ特急で3往復が設定されていた。いつしか、上越新幹線の開業で、新潟~北陸方面へのアクセス特急となってしまった。
489系が使われていたかどうか知りまへん。

上野駅で関西系の特急が見られたのは「はくたか」に運用していた481系くらいで、関東在住の身からすれば憧れの特急たち。そんな愛称を時折見ることが出来たのが「白山」←→「そよかぜ」の間合い運用や滅多になかった「回送」表示までの送りでした。
多分、他にも「雷鳥」「はと」場合によっては「日向」や「なは」なんかも見れたかもしれませんが、当時は手巻きのカメラですから、シャッターを切り損なって逃したものもあるかもしれませんね。

まあ、こんなんじゃご不満でしょうから、実物も貼っておきます。



昭和49年8月 大阪駅にて  クハ481「みどり」

赤スカート車、大好きです。カッコええですな。



昭和49年8月 大阪駅にて  クハ581「しおじ」

古いポケットカメラのフィルムから無理矢理スキャンしました。色が変ですね。
なぜか581系だけ撮って、485系は撮っていなかった。



昭和49年8月 大阪駅にて  クハ481「北越」

大阪駅で撮影した、今となっては貴重なシーン。写りが悪いのは玉にキズ。

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ JR・国鉄へ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道路線・車両研究へ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
昨日はちと辛かったのでポチ!ってお願いします。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上野駅で「つばめ」???

2009-09-25 07:35:00 | 特急型電車(交直流・交流)
おはようございます。
パソコントラブルで(というか作業上のトラブル)でアップできませんでした。


取り急ぎこんなヤツで・・・




上野駅です。

事情はまた後ほどということで・・・


にほんブログ村 鉄道ブログへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

専用ヘッドマーク復活!臨時特急「新宿あがつま草津」

2009-09-24 01:30:00 | 特急型電車(直流)
こんばんわ。
また今日から仕事です。憂鬱です。忙しいだろうな・・・。

で、この5日間、せいぜいプチテツくらいで近場を時折ウロチョロする程度だったんですが、アップした中でわざと抜いていた列車があります。

臨時特急「新宿あがつま草津」!

ブログ村で見ると、だれも撮影していないのか、列車名でも今シーズンのものは1件もHITしなかったですね。
前シーズンの「なんちゃってヘッドーマークで」でお茶を濁しちゃったから、シカトされちゃったんですかね。
まあ、分りますよ。私もそのつもりでしたから。しかし、ついでに撮っておこうとまっていたら、専用ヘッドマークが復活しているじゃござんせんか。

そんなんで、取り敢えず撮れるところだけ撮ったという感じです。



平成21年9月20日 185系 下り「新宿あがつま草津」

「北斗星」の撮影後、ネタ作りのために一応撮影しようと思って待っていました。
逆光だし、もちろん期待もしていなかったのでテキトーに。
でも、遠くから見えたヘッドマークが白っぽかったので”!!!”でした。



平成21年9月20日 185系 上り「新宿あがつま草津」

朝は逆光だったのですが、ヘッドマークをキレイに撮りたかったので、返しにもトライ。従来は行きと帰りが別日設定だったのですが、今回は大連休なので、1日で往復とも撮れるのは効率が良いですね。
しかし、夕方は先頭がまたしても逆光になってしまうので、天気が良いこともあり、後追いで撮ってみました。スピードが速いので、ややブレになってしまったようです。



平成21年9月20日 185系 入庫回送

新宿で客を降ろした列車は、東大宮操まで回送されます。もちろん、今度は順光方向なので狙いますが、16:24頃は沿線の樹木や3階建ての家に陰ってしまい、なかなか上手く行きませんね。



平成21年9月21日 185系 送込み回送

ステッカー式のヘッドマークは、回送でもそのまま表示して運転されるのが良いところ。
しかし、この日は天気が悪く、増感した上にそれでもシャッタースピードが稼げず、精彩のない画像になってしまいました。



平成21年9月21日 185系 下り「新宿あがつま草津」

天気は全然良くならず、営業運転では霧雨も降ってくる始末。逆光も嫌だけど、もう少し明るくなって欲しかった・・・。



平成21年9月21日 185系 下り「新宿あがつま草津」

こちらは同じ列車の後追い。普通はいい加減に撮って失敗することが多いんですが、何故かビタっとハマってしまいました。ノートリミングでアップできるのも珍しい。

夕方の返しは・・・昼寝していて間に合わなかった・・・。



平成21年9月23日 185系 返却回送

22日はお墓参り&家事等もろもろで撮影はお休み。
最終日の23日は上りのみの運転。それもおやつを食べていて時間を失念、間に合わず。
最後の新宿からの返却回送のみ撮影。曇っていたので、もうメチャ暗だった。


今回は、せっかく専用ヘッドマークが復活したものの、情報が遅かったために準備が足りなかったり、天気がさほど良く無かったりで、出来はイマイチでした。
でも、また次のシーズンに繋がるのではないか、という期待が持てた設定でしたね。

さて、肝心のヘッドマークですが、また従来のものと同一とはなりませんでした。
この辺りの検証については、別途記事を作り上げています。
掲載の形式(アップ方法)を検討中ですので、しばらくお待ちください。
結構、面白いと思いますよ!

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ JR・国鉄へ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道路線・車両研究へ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
休日終わっちゃったけど、ポチッとお願いします!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

09/09/23 今日の「北斗星」&安中貨物

2009-09-23 19:17:00 | 写真撮影
こんばんわ。本日2本目のアップです。
とうとう5連休も終わりですね。このチャンス、遠出をして普段は出来ないテツ活動をされた方も多いと思います。
私はと言えば、娘の新型インフルエンザにビクビクしながらも、幸い女房共々感染することは無く、無事に過ごせたことは良かったと思います。
ただ~し!遠出が出来なかった・・・。

休みが多く入った分、仕事も明日からまた忙しくなるので、このリベンジを考えておきたいと思っています。


さて、今日もある程度の家事や資料等の片付けをグダグダになりつつも少しは出来た感じ。その合間をぬって、少しだけ撮影をしてきました。

※撮影は、平成21年9月23日、東北本線 蕨~西川口間にて。



EF8178牽引 上り「北斗星」

まだまだEF81も元気そうですが、本当に来年から置き換わっちゃうんですかね。
EF510が登場したら、真っ先に優等列車に使用されるんでしょうね。



EF8188牽引 安中貨物

連休なのに休みを知らない安中貨物。明日からの正常稼動に備えてか、フル編成での運転となりました。



E231系 湘南新宿ライン

合間にこんなのも撮ってみる。このテの列車はいつも撮らないので、無くなる頃になって毎回騒ぐもの。でも、この車両が引退するときは、私も生きていられるか分りませんね。



EF641035 単機

いつもは長~いコンテナを牽いてやってくるスジ。連休中に初めて見たと思ったら、何のことは無い、単機でした。

今日は連休最終日なので、臨時も夕方の上りが中心のようで・・・。
もう16時くらいの撮影が限界になって来ました。今日から夜の方が長くなってきます。撮影には厳しい時期を迎えてきます・・・ということは・・・。
ネタのストックを増やしておかなければいけないという事ですね。

にほんブログ村 鉄道ブログへ
引き続き「休日ポチ!」お願いしま~す!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EF641032牽引:12系客車急行「佐渡54号」

2009-09-23 08:30:00 | 国鉄・JR機関車(直流型)
おはようございます。
昨夜はなんか疲れて寝てしまったので、この時間のアップです。

5連休もとうとう最後の日、結局は大したことをしないで終わりを告げようとしています。せめて今日は家事の仕事の成果を出しておかねば・・・。


さて、今日のネタは私的に中途半端な年代。
上越線でEF641032が牽引する急行列車。



昭和57年1月5日 上越線 八木原~群馬総社間にて EF641032牽引 急行「佐渡54号」

列車名の記録は無いのですが、当時の時刻表を見たところ、1月5日、光線と同じ状態である午後に運転された客車列車は「佐渡54号」しかありませんでしたので、間違いないと思います。

同じスジではまだスキー臨で客車列車が運転されており、たった27年前なのに、客車列車も多数設定されていたようです。高崎第二機関区ではEF58も最後の活躍をしており、敢えてEF641000番代に置き換わってしまった長岡第二機関区牽引の列車には殆ど興味は無かったですね。この時はクルマの免許も持っていないので、渋川~群馬総社まで2区間(鉄道距離で9km)を徒歩で撮影していました。来たものは何でも撮る感じでしたね。

ところでこの「佐渡54号」、運転区間が「長岡~上野」となっており、佐渡島にまったく連絡もしていません。愛称を合理化で統合してしまったものと見られますが、その昔は「信濃川」という急行名を使っていたスジですね。「信濃川」は、客車急行のときもありましたが、165系で運用されたときもあったと記憶しています。


写真の牽引機であるEF641032も、つい最近、双頭連結器に改造されてしまったようです。新車バリバリでこれからってときに貨物の大合理化、夜行列車の削減、客車列車の衰退という憂き目に遭い、今や電車を牽引することを目的とした機関車という立場になることなんて、彼自身が想像もしていなかったことでしょう。

若かりしころの彼の思い出の記録というところでしょうか・・・。

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする