マル鉄回顧録

鉄道写真・鉄道模型を始め、バスやトラックなど、乗り物中心のブログです。昔の写真はマル鉄鉄道写真館で再編集しています。

あられじゃ~!

2010-04-16 23:31:00 | ノンジャンル
なんか外がシャカシャカ音がすると思って出てみたら・・・

霰(あられ)!

いやいやビックリ!何年振りだろ。不思議な形!

ほんと、異常気象だね。四月半ばだよ。

にほんブログ村 鉄道ブログへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国鉄 DD1395

2010-04-16 07:15:00 | 国鉄・JR機関車(ディーゼル)
おはようございます。

4月半ばになったというのに、何と言う寒さなんでしょうか?今日は雪が降るかも?冗談でしょ。開花から2週間を経過したサクラも、まだ散りきれない感じの風景を見ることが出来ます。

昨夜は疲れてダウンしてしまい、更新出来ませんでした。取り急ぎ1枚ものを。



昭和55年8月頃 品川客車区にて DD1395

高校生の頃、特急電車の駅撮りに飽きてきた年代。居住地の北方面では見ることの出来ない機関車・列車を撮ることが出来る身近な場所として、品川駅に良く通いましたね。

当時は臨時列車の情報入手というのは殆ど出来ませんでしたから、行き当たりバッタリ。何も来ない時には暇つぶしに客車の入換風景を見ていたものです。

若番ばかりDD13にあって、品川では珍しかった95号機。別にナンバーのコンプリートを目指していたわけでもなく、ただ何となく撮った1枚の写真です。

今では東海道のブルトレも全廃となってしまい、入換の風景すら見ることが出来なくなってしまいました。

30年前の記憶。たった30年、されど30年。歴史の中に埋もれてしまった風景。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道路線・車両研究へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする