近所バス停からバスに乗る。
待っているのは、高齢の方。
バスの到着が遅い時、うんざりしていると、すでに乗っているのは高校生がいっぱい。
年齢に開きがある。
わたしと同世代の方はどんな行動をしているのだろう?
趣味で顔を合わせる人々は、推定年齢、5歳は上。
いつも同じ時刻に同じバス停から行きも帰りも同じ人は、20歳ぐらいの若い男性。
学生か?
バイトか?
活動時間が短い。
平日、日中、半日のみ。
わたしよりお年寄りはよく出会う。
若いか、わたしよりお年寄りか、どっちか。
働き盛りの女性に出くわすこともある。
わたしぐらいの年齢の人、本当に出逢わない。
外に出てない?
あるいは、もっと早い時間に家を出ている?
または、働いている?
どうも行動を掴みきれていない。
わたしと同世代、男性はまだ働いている。
女性がよくわからない。
年齢制限のない職種、職場で働いているのかも知れない。
中途半端な年齢なのか?
それとも行動時間、エリアが偏っているのか?
通勤、通学時間帯に電車に乗ると、浮く。
夜の酒場では、これまた浮く。
昼間のカフェ。行かないからわからない。
ウォーキングの会。わたしより確実に10歳は上。
とてつもなく、とことん地味な団体。
自分とドンピシャリ同じような年齢の人は、どこで何をしているのだろう???
わかった!!
わたしは最近、食材以外は買い物に行かないから、店で出逢う人々というカテゴリーがない。
デパートなんて、ここ数年行ってないし。
スーパーも電車を利用する外出に、駅に出た時に寄る店舗しか行かないし。
食材と日用品は、ほぼ生協宅配と100均ショップで間に合わせている。
使うお金は交通費がメイン。
他はクレジットカード払いと、口座引き落とし。
紙幣はほとんど姿を見ない。
使っている実感、感覚がない。
散財している感触はまるでない。
コロナ以後、引きこもりが苦痛ではなくなった。
というか、むしろ落ち着いて快適になっている。
ひょっとして、同世代の皆さん、介護していない人は、家でまったりしているのかも?
husbandさん(配偶者)が同じく空間にいて苦痛の人もいるかも知れないが。
わたしは、苦痛の時代を乗り越えた感がある。
人や状況は変化していく。
自分はやりたいようにする。
退屈で何もすることがないことはない。
自分と似たような人はあまりいないように思うので、同じ気持ちをシェアしたいと願わない。
自分のことを知って欲しいとは思うが、近い間柄だと近過ぎて妬んだり、妬まれたりする危惧がある。
首を突っ込み過ぎる。
遠く距離を取ると、それはそれで今更何も話したいこともない。
こういう人、実は多いのか、多くないのか。
実態はまるで、わからない。
わたしにとっての友人は、SNS上の人かも知れない。