MT-DRACO

My Last Summer Wine
-『少年』の心を持つクルマ趣味人へ-

こりゃ、凄い!!

2024-12-22 22:17:36 | FORD


2024年12月22:



英国のボアハム・モーターワークスが初代フォード・エスコートRSを現代的に再設計したモデルを発売する。レストモッドではなく、フォード公式の復刻版である。エンジンは2種類用意されている。





 ボアハム・モーターワークスによるフォード・エスコートMk1 RS(Ford Escort Mk1 RS)は、2025年第3四半期の生産開始に先駆け、来夏に一般公開される予定である。生産予定台数はわずか150台で、抽選販売となる。価格は29万5000ポンド(約5700万円)から。


 
クルマ趣味を全うするにはやはり
化石燃料を燃やす4サイクルエンジンなのは間違いありませんね。







おっと、4本スポークだ~




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラシックMINI フロント荷重軽減  ②

2024-12-22 16:39:56 | 調律コンプリートチューニング


2024年12月22日:

パワーフローと遮熱プレート
そしてタペットカバー、
CFRPドライカーボンに置き換えた場合の
見た目とレイアウトを検証。







アルフィンタペットカバーの取り付けボルトホールの
形状も凸と凹があるのでこの辺りも要検討。
オイルフィラーの位置は純正同様の右側にして
左側にブランドロゴを配置してみようかと思います。



既存品を元にすれば比較的容易に試作可能ですがやはりオリジナル設計にてマスターから試作プロトを
考えてみようかと思います。









2024年12月18日:

フロント荷重の軽減、既に超軽量CFRPドライカーボンボンネットがあるので、今回はエンジンのトップ
タペットカバーの軽量化を検討です。





8ポートMINIに装着されている
このアルフィンカバーが比較的好みです。

早速、新品を取り寄せて細部をチェック。







正直に申し上げますと、殆ど仕掛品の仕上げ前の
クオリティーですね~
と言いますか・・・  凄いですね~






歪なホール、バリ取り無し、裏面は殆ど仕上げ前?!
コレ、装着するまでに販売価格の3倍以上の仕上げ工数が掛かると思いますが皆さんはどうされているのでしょう?
もっとも本気でバフ掛けすると鋳造のスが出る危険性もあるので 
   こんなもんだ!
という事で英国クオリティーを楽しむのもありかも。



わたすは、Hand Made in JAPAN にて
CFRPドライカーボンで 一個だけ製作しようと
思います。
パワーフローの遮熱プレートをオプションの
CFRPドライカーボンプレートと組み合わさると
かな~り良い感じなると予想。




お問合せは以下になります
     ☟
mtdraco1919@gmail.com
080-6689-9950



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする