2024年12月26日:
妄想商品企画開発、
ボケ老人というよりもカフェレーサーの為の
車椅子。
先ずはテストマーケティング用試作プロト、
といいますか、私用にお一つ製作ですかね~
2024年11月25日:
これまでは特に気にしていなかったのですが
自身が腰痛にて杖を使い、車椅子を使ってみて
色々な部分で自分ならこうするよね的アイディアが
フツフツと湧いてしまいまして先ずは自分用に
カッコ良い車椅子商品企画開発の妄想が始まってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/95/d573ebceaaf74f3db5431845ba9f0ecd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/68/83d628ef6edcefc32a5be9c5a01ce559.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/83/ff0d6a7812440e035cc9d3877a4fda63.jpg)
ピュアコンペティション用車椅子フレーム単体で
約80万~なのでホイールその他オプション設定すると大台の100万プラスアルファ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e1/8c1d448866f30736b64ce48eb91b4760.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b8/5c71810b0f7a2bc6705c531f895ba341.jpg)
国内有名ブランド2社の軽量車椅子で
本体約60万プラスホイール他なので
これ位で約80~100万位ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/fc/d50e628a814b2578d945273de597e984.jpg)
フレームがドライカーボン製、
かなり良い感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/9f/78ea95aa2863e549abdaabeb4885241f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/cd/725dfd1c9a7edfdd96b729e0e6471c9b.jpg)
Benetecさんのフルドライカーボン製
基本的に受注製作にて価格は仕様によってですが
凡そ160~250万位です。
以上の状況を踏まえた上で
本日は御殿場に遠征。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/96/4614de2f498ea2d1512c6007dbf86a8c.jpg)
ようやく富士山に雪。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/1c/1505ba9bd3d3370c494a2310cab6c0cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ce/0335e3f37b18c74ad56739a3f9835442.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/09/6b1b94c0119bb615bb8a300976f95067.jpg)
色々な仕様について協議・相談。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/af/b9496dd5b6459657f67af8bdf494b66a.jpg)
あくまでも私用のスペシャルなんですが
まず受けて貰えないと思っていたのですが
時間的に余裕が生まれたら試作ベースでの
対応をして頂けそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/20/c2965132109979d7dd34d4cb635e92db.jpg)
アルミフレーム側面にドライカーボンパネル
そう、F40コンセプト。
設計重量9.6kg
想定概算価格は判りませんが税込みで40万以内だと
嬉しいです。
試作完成予定は未定ながら桜が咲く頃までに
出来るか?
ご興味ありましたらお問合せ願います。
1台のみ製作よりも複数台数ですと
若干リーズナブルになるかも・・・
お問合せは以下になります
☟
mtdraco1919@gmail.com
080-6689-9950