昨日は爺さんステップワゴンでロングドライブ。
走行距離、320km程。
朝一番に花園へ
MT-DRACO featuring Meister U
クラシックMINIシングルセンター出しマフラー!
お昼に三郷KEPLAさん。
何時ものように?! 打ち合わせ後に
ファクトリー内を物色です。
んっ! なんだこれは!!
凄い!!!
ひょっとして・・・
某ワークスモトGP
CFRPドライカーボンフレームではないか!
コレ、通常まずお目に掛かれないと思います。
窒化チタンコーティング!
センターインテーク
吸入口先端部分は内面ツルピカ、表面凸凹。
コーナリングでのハンドリングを考慮したと思われる
センター部分の造形。
ワンオフ、製作費用は怖くて聞きませんでした。
長い年月での経験と知識、
そしてモノ創りにたいしての情熱と熱意が
MT-DRACOにフィードバックされてます。
雑談の最中に超掘り出し物?!
アバルト用CFRPドライカーボン開繊(市松小柄)ボンネット
初回製作時に保管していたそうです。
既にセカンドロット対応になったので
調律チューニング中の クルマ趣味人様 にサービスして下さい!
と嬉しいご提案です。
ご興味ありましたら連絡を!
本音はMT-DRACO号に装着したいのですがね(笑
お問合せは以下になります
☟
mtakek9x1007@silk.ocn.ne.jp
mtdraco1919@gmail.com
080-6689-9950
小田原ー花園ー三郷ー小田原 回遊ドライブ その2:
クラシックMINIシングルセンター出しマフラー
ご注文のオーナー様のご依頼
マフラー装着予定のSTOCK VINTAGEさん
三郷なので今回初めて訪問。
かな~り拘ったエンジンチューニングがお得意のようですが
競技系だけではなくストリート向けのチューニングも
力を入れているようです。
色々と教わりながら今後何某かのコラボレーション
が出来たら楽しいですね。
マフラーご注文のオーナー様との井戸端会議
3時過ぎにお邪魔したのですが
気がついたら、何と7時を回っておりました。
皆さん、お忙しい中有難う御座いました。
お問合せは以下になります
☟
mtakek9x1007@silk.ocn.ne.jp
mtdraco1919@gmail.com
080-6689-9950
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます