秋めいて来たので向日市の西ノ岡風致地区(丘陵状)の風景を楽しむべく洛中から桂経由9号線でスポルティーフ(薄めのスティール・チューブ)に乗り朝9時に出かける。田圃の稲穂が美しい。ついでに善峰寺に、斜度がきつく、湿度と気温で太ももが疲れた。下りもブレーキばかりでこんどは手が疲れた。のんびりとした坂が楽しめるな。<o:p></o:p>
帰りは一文橋を渡って1号線を走るが国道は走ってつまらない。桂川を次から走ろう。一文橋北側の一文字で前沢牛のハンバーグ(980円:ごはんはお替りできます)を頂いた。ドレッシングのまとまり、冷製スープのフォン、ハンバーグのガルニなどまとまりを考えるとお肉が更に楽しめるだろう。向日市は何故か街興しで「激辛」を売り物にしている。食べまわる方用に小盛やクーポンがあれば楽しめるかな。( http://www.kyoto-gekikara.com/ )<o:p></o:p>