都市と楽しみ

都市計画と経済学を京都で考えています。楽しみは食べ歩き、テニス、庭園、絵画作成・鑑賞、オーディオと自転車

一之船入 担々麺定食 まとまりと好き好き

2010-06-02 19:51:34 | 食べ歩き

12時前に行ったが10分ほど玄関で待たされた 本を持って行って良かった。予約は先に通すので観光客向けかもしれない。お昼から宴会みたいだ。結局、2階の4人部屋を一人で使う。二人ならさぞ良かろう。<o:p></o:p>

担々麺定食(1,500円) お茶がガラスポットで出てきて嬉しい。先ず、春雨の和え物 木耳が美味しい。次に海老餃子とシューマイの蒸し物は嫌味がなくまとまりが良い。醤油があう、辛子が要らない。甘めだ。お供のザーサイ も甘いとは珍しい。<o:p></o:p>

担々麺は大きな丼に。胡麻の味と香りが厚く甘い。酢と辣油を足すが、更に持ってきてもらった胡椒を盛大に入れる。大量のモヤシ(珍しい)と挽肉もありお腹一杯になった。ご飯もつきます。<o:p></o:p>

デザートのミルクプリンは秀逸。<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

美味しいが、担々麺定食は蛸薬師の煌庵の1,000円もお奨めです。<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする