都市と楽しみ

都市計画と経済学を京都で考えています。楽しみは食べ歩き、テニス、庭園、絵画作成・鑑賞、オーディオと自転車

洛中、東洞院通が活性化

2014-10-08 05:14:34 | 京都
 東洞院はその昔、大路であった。

 昨年の八百一本館開業から東洞院通の賑わいがある。開発も進み、御射山公園の向かいの南角は日本政策金融公庫の支店跡がマンション建設中だ。さらに、六角上るのツカモト・市田のビルは野村不動産でマンションになる。(同社はカラスマプラザ21に移転)敷地は500坪弱で取引価格は26億円(解体費除きで540万円/坪)と報道されている。容積率は400%が主で、700%にもかかるが平均500%位ではないだろうか( http://www5.city.kyoto.jp/tokeimap/detmap/yoto/kyo059-3-1.htm ) とすると坪単価400万円強のマンションになる計算だ。開発計画の案内看板では67戸の開発となり大型だ。低層部に商業などの入居も見込まれ、向かいの貼りものの多い(景観に配慮していない)Wings京都とともに賑わいを呼ぶだろう。
 
 東洞院通には大丸から、上島珈琲、スター・バックス、進々堂などカフェが多い。またMidi Apre Midiなどの隠れ名店も多い。また、三条通りと連動したイベントや、還幸祭で西御座の神輿も通る。高倉通より東洞院通を歩くのが好きだ。

 洛中の田の字地区でこのエリアは最も賑やかだ。観光と住民、オフィスが仲良く混合した街はこれからのコンパクト・シティのモデルともなる。

 八百一の百日紅が9月になってやっと花が咲いた
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする