都市と楽しみ

都市計画と経済学を京都で考えています。楽しみは食べ歩き、テニス、庭園、絵画作成・鑑賞、オーディオと自転車

慶楽(東京 日比谷):有名な中華で焼きそばや汁そばが秀逸

2015-03-05 04:57:20 | 食べ歩き

 なつかしの日比谷シリーズ、10年居たオフィスがあった頃の食べ歩きをまとめる。20年位前の情景が多い。

 池波正太郎、吉行淳之介(「慶祝慶賀大飯店」に無愛想な女店員やお奨めの料理など記述あり)で有名な中華料理。モヤシの焼きそば、汁そばをランチに頼むことが多かった。牛肉汁そば・ご飯も多かった。汁そばには卓上の酢唐辛子をたんまりいれて食べるのが良かった。焼きそばには酢と辛子で食べるのが良い。餡が強めのため酢で薄めるのがとても良かった。

 夜は大ぶりのシューマイを頼むことが多い。締めには有名なスープ・チャーハンが受けたものだ。

 古典的なお味で、懐かしさがある。細長い建物で宴会は上の階になる。ランチは1階でさっと食べるのが多かった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする