子供が卒業、入学式は3.11でなかったため、今回、愚妻と出席。鎌田総長の式辞にもこのことが触れられていた。朝から、子供は袴、愚妻は着物の着付けと記念写真に忙しい。
卒業式は10時から。1.2万人の卒業生、ドクター200人、60万人の交友というのはマンモス大学で、卒業式も5回に分けられている。また、1957年竣工の記念会堂も今年解体だそうだ。当方と年齢が同じであり、寂しい感じもする。建替え後は高さ規制もあり地下に入れるそうだ。
校歌を歌うと感慨深い。当方の入学から約40年だ。早稲田グリー・クラブの「この道をゆく」がしみじみとしていた。(ゴスペラーズも早稲田出身だったのを思い出す)そのあと、檀上退席の間、早稲田の栄光を初めて歌う。記念会館はとても寒い、着物の愚妻が凍えていた。
12時過ぎに恩師の戸沼先生の事務所に。お昼は先生が関与した125尺の26号館にある眺めの良いレストランで食べていたら、研究室の後輩が夫婦で横に。5人の会食となる。ご馳走になり、この上の校友会も開放されているため眺めを楽しんだ。キャンパスはビルの建替えがなされ本部キャンパスの政経など、歴史ある見慣れた校舎の上に近代的なビルがオーバー・ハングしている。
戸沼先生から早稲田人は暖かい、4年で卒業は少なかった、卒業してからも繋がりが大切だとの指摘もあった。後輩の子供は2人が早稲田、一人が浪人でアメリカ留学予定など色々だ。
子供は4年間楽しかった!と言っているが、成績はどうにか滑り込み卒業だ。とにかく、目出度い。後は自活の時代に入る