おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

寒起し

2011-01-13 | 野菜
大根とネギの畝の 空いた部分を 寒起し しました
スコップで 土を掘り返しておきます



お昼の前後 各1時間弱 汗をかきました

虫は1匹しか出てきませんでした 



「寒起こし」とは 冬の一番寒い頃に 畑の土を掘り起こし、
塊のまま 約1ヶ月に放置しておくこと

土の中の害虫や病原菌が 寒気にあたたって 死滅するそうです




干し大根が きれいに完成しました



20分間 ぬるま湯で 戻しました   白くてきれい!



ニンジン 油揚げ 切り昆布と 煮ました



ふんわり 柔らかい 切干大根   さすが自家製です!
コメント (2)

好き嫌いは言ってられない?

2011-01-13 | ホウレン草
この時期 野生の鳥達は 食べ物に 困っているようです
ブロッコリーの葉が 食われるのは 分かっていましたが
最近 ホウレン草が 食われ始めたんですよ

 

余った苗をあちこちに植えてあったのと 10/17蒔きの収獲残りです
不織布を掛けてあるのは 食われていません

かき菜(のらぼう菜)の葉は 鳥はあまり好きじゃないと思っていましたが
少し 食われ始めました

鳥達も 好き嫌いを言っている場合じゃなくなっているのでしょう



寒さも 今が盛りですが もう少しの辛抱でしょう?
 日当たりのよい通路に カモミールが 生えていました

コメント (2)