午前中は 朝早くから いろいろ頑張って 働くのですが…
9時過ぎたら 33℃! エアコンつけないわけには いきません
エアコンをつけてしまうと 外へ行くのが 嫌になってしまいます
電車バスで どこかに行こうとしても バス停まで歩くのが イヤ!
そこで 考えました
駅まで 車で行き 「千円買えば3時間無料駐車」 を活用したら どうだろう…と
3時間で 行って帰って来られる所で 駅から あまり歩かないで 行かれる所…
思いつきました! 最近 娘から 話を聞いた 県内の公立図書館
指定管理者制度のシステムで 運営されている 割合新しい図書館なんだとか
そのことは さておいて 今回大事なことは 駅に 近いことです
行ってみました
駅から 歩いて 3~4分かな?
当市の図書館とは だいぶ感じの違う スマートな図書館で 若い人も いっぱい!
コーヒー店が あって そこで 図書館の本が 読めます
雑誌コーナーで 雑誌を探してきて 冷たいコーヒーを買って のんびり~
雑誌は 絵本の雑誌 MOE
今回は 1時間ほどの滞在だったので 他の本は 見られませんでしたが 広くて きれいで 暇つぶしには良さそう
さて 今日の午後は どうやって 暇つぶししましょうか~
9時過ぎたら 33℃! エアコンつけないわけには いきません
エアコンをつけてしまうと 外へ行くのが 嫌になってしまいます
電車バスで どこかに行こうとしても バス停まで歩くのが イヤ!
そこで 考えました
駅まで 車で行き 「千円買えば3時間無料駐車」 を活用したら どうだろう…と
3時間で 行って帰って来られる所で 駅から あまり歩かないで 行かれる所…
思いつきました! 最近 娘から 話を聞いた 県内の公立図書館
指定管理者制度のシステムで 運営されている 割合新しい図書館なんだとか
そのことは さておいて 今回大事なことは 駅に 近いことです
行ってみました
駅から 歩いて 3~4分かな?
当市の図書館とは だいぶ感じの違う スマートな図書館で 若い人も いっぱい!
コーヒー店が あって そこで 図書館の本が 読めます
雑誌コーナーで 雑誌を探してきて 冷たいコーヒーを買って のんびり~
雑誌は 絵本の雑誌 MOE
今回は 1時間ほどの滞在だったので 他の本は 見られませんでしたが 広くて きれいで 暇つぶしには良さそう
さて 今日の午後は どうやって 暇つぶししましょうか~