goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

最後の栗おこわ

2018-11-11 | おいしいもの
今日は 娘の家族が 芋掘りに来ました
娘の家族には 栗おこわを 食べさせてなかったので 皮をむいて 冷凍してあった 山栗を使いました

冷凍した 山栗は 多くはなかったので 小豆も入れて 栗お赤飯にしました



婿さんが よく食べてくれました
娘と孫は 嫌いなのかと思ったら おむすびにして 持って帰ると 全部 握って 持って帰りました

喜んでくれて 本当に良かったです
また 来年 栗お赤飯を 蒸かしてやりたいです


夕飯は 沢山掘っておいた 里芋で 山形の芋煮風に しました
大きな里芋を 1kg 使い 我が家の 一番大きな鍋 いっぱいの芋煮を作りました

婿さんが 山形の出張で 芋煮を食べたらしく レシピを持ってきてくれたのが 我が家の 山形風芋煮の始まりです

里芋は 長い期間 畑を占領するので 狭い畑には 不向きなのですが
この芋煮のためには 里芋栽培は やめられません

大根も 先週よりは 太くなったので 婿さんの実家にも 御土産に持って行ってもらえました
面倒くさがりの 娘ですが大根葉も きれいに洗って 持って帰りました


親たちは 仕事で忙しく 孫は 高学年になって いろいろ忙しく めったに来られません

やっと来てくれたので 取り合わせは変なのですが 孫の好きな お好み焼も 作りました
小学生なのにもう ママより 背がたくなった 孫

いつまで 来てくれるのでしょう?
私も いつまで 接待できるのでしょう?