八つ頭の芋茎を採ってきて 皮をむきましたが 最初の時より 要領よくできるようになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/60/bd49abf03d21df8175b9f8b52e0f2f50.jpg)
皮を剥きながら ポキポキ折っていけば 剥き残した筋も きれいに取れて 簡単でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ab/dad99906cc307a7ea5982197c189f798.jpg)
今日は 酢を入れて 1回茹でて ちょっと水に晒して すぐに煮ました
茹でただけで やわらかくなって 煮る時間も わずかでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/eb/d7315fef709f0151777e6a1257657b82.jpg)
今日は 油揚げも入れて 煮ました
薄味に煮たので たくさん食べても 安心です
芋茎には 食物繊維が豊富に含まれているそうです
干した方が さらに 栄養分が 高まるらしいです
まだ残っているので 次は 干してみます
昨日は 夕方 近所の医者で インフルエンザ予防接種をしてきました
医者に行ったついでに かかとのガサガサ予防の塗り薬と かきこわして痒いところに塗る薬も 処方してもらいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/5e/d8ae0d9fcf1fdad9a437eb5d268be99e.jpg)
例年は 皮膚科医に処方してもらいますが わざわざ皮膚科に行かなくても かかりつけ医で出してもらえて 助かりました
これだけあれば 1年分です
友達が 洗濯機の掃除をしたら きれいになって気持ち良い~と 言ってたので 私も!
一番汚いのが 蓋の裏側(内側)の ごむパッキンのところ
歯ブラシで 良くこすって 丈夫な 使い捨てのウェットティッシュで 拭きました
なかなか きれいになりましたが そこがきれいになると 他の部分も 気になる…
…で あちこち拭きまわることになり 疲れてしまいます
洗濯層の中は 専用の洗剤で 時どき掃除しているので 多分 大丈夫なんだと思います
昨日は 茄子の撤去をしたので 今日は そこの草むしりをして 苦土石灰を撒く予定でしたが…
ちょっと 疲れすぎ…みたいなので 明日に 延期かな~?
でも 気まぐれに買った ソラマメは 蒔きました
蒔き時よ かなり遅いので どうなるか~?
今日も 買い物で JAに行きましたが タマネギ苗は た~くさん並んでいました
開店前から 行列していたのは 何だったの~? という感じです
晩生の「ネオアース」っていうのがありましたが もう 買いません
植える場所ないですもの(笑)
気候が良いから 旅行に行きたくて 本は買うのですが 腰が上がりません
だんだん 出不精になりかかっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/69/f5b68dd2cea9ce0ee78a480f9b7addf1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/60/bd49abf03d21df8175b9f8b52e0f2f50.jpg)
皮を剥きながら ポキポキ折っていけば 剥き残した筋も きれいに取れて 簡単でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ab/dad99906cc307a7ea5982197c189f798.jpg)
今日は 酢を入れて 1回茹でて ちょっと水に晒して すぐに煮ました
茹でただけで やわらかくなって 煮る時間も わずかでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/eb/d7315fef709f0151777e6a1257657b82.jpg)
今日は 油揚げも入れて 煮ました
薄味に煮たので たくさん食べても 安心です
芋茎には 食物繊維が豊富に含まれているそうです
干した方が さらに 栄養分が 高まるらしいです
まだ残っているので 次は 干してみます
昨日は 夕方 近所の医者で インフルエンザ予防接種をしてきました
医者に行ったついでに かかとのガサガサ予防の塗り薬と かきこわして痒いところに塗る薬も 処方してもらいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/5e/d8ae0d9fcf1fdad9a437eb5d268be99e.jpg)
例年は 皮膚科医に処方してもらいますが わざわざ皮膚科に行かなくても かかりつけ医で出してもらえて 助かりました
これだけあれば 1年分です
友達が 洗濯機の掃除をしたら きれいになって気持ち良い~と 言ってたので 私も!
一番汚いのが 蓋の裏側(内側)の ごむパッキンのところ
歯ブラシで 良くこすって 丈夫な 使い捨てのウェットティッシュで 拭きました
なかなか きれいになりましたが そこがきれいになると 他の部分も 気になる…
…で あちこち拭きまわることになり 疲れてしまいます
洗濯層の中は 専用の洗剤で 時どき掃除しているので 多分 大丈夫なんだと思います
昨日は 茄子の撤去をしたので 今日は そこの草むしりをして 苦土石灰を撒く予定でしたが…
ちょっと 疲れすぎ…みたいなので 明日に 延期かな~?
でも 気まぐれに買った ソラマメは 蒔きました
蒔き時よ かなり遅いので どうなるか~?
今日も 買い物で JAに行きましたが タマネギ苗は た~くさん並んでいました
開店前から 行列していたのは 何だったの~? という感じです
晩生の「ネオアース」っていうのがありましたが もう 買いません
植える場所ないですもの(笑)
気候が良いから 旅行に行きたくて 本は買うのですが 腰が上がりません
だんだん 出不精になりかかっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/69/f5b68dd2cea9ce0ee78a480f9b7addf1.jpg)