おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

多摩モノレールは気持ち良い眺め~!

2018-11-24 | 趣味
今日も ‟乗り鉄” です
小田急多摩線で 新百合ヶ丘駅から 終点 唐木田まで行き 1駅戻って 多摩センター駅

そこから 多摩モノレールです




初めて乗る…と思っていましたが 途中に 高幡不動駅があり 「あれっ? 高幡不動って 来たことある…」

高幡不動から 先が 初めてだったようです
高幡不動辺りまでは 丘陵地で 周囲の紅葉も 美しい

高い所を走るので 眺めが 最高です



高幡不動辺りから先は 平地になり 広々とした地形

立飛駅という駅があったので 立川飛行場の近くだから 立飛駅かと思ったら そうじゃなさそう~?
いずれにせよ 立川市は 平坦な土地で 飛行場には 適しているのかもしれません?

立飛駅で降りて 少し歩いてみたいと思ったのですが 寒かったし 時間もなくて 断念
他にも 降りてみたい駅が いくつかありましたし 他の路線との接続も 興味があって 乗り換えもしたかった



往きも帰りも 一番前の席に座って 良い眺めを 堪能しました






帰りは 多摩センターから 京王相模原線で 橋本駅に出ました



ランチの場所が分からないので 橋本で知っている 唯一の 蕎麦屋に行ってみましたが 残念! ランチタイムは終了してました

居合わせた 若い女性が 近くのビルの5階に レストラン街がありますよと教えてくれました
珍しく 韓国料理店に 入りました

石焼きビビンバです



とっても 久しぶりに 食べました  美味しかった!

付け添えの 大根のキムチ(カクテキ?)を見て 良いことを思いつきました
あり余っている大根で 家でも 大根キムチを作ろう! と

帰りに スーパーによって 桃屋のキムチの素 を買ってきました



簡単にできました