昨日 朝イチで JAに行ったら 駐車場は満車で入れないし 長~い行列ができていました
「はは~ん タマネギ苗の 行列だな~」「だったら 少し待てば 駐車できるな」と判断
しばらく待って 駐車できました
私は 芋煮に使う 切り落し牛肉を買いに行ったのですが タマネギ苗売り場も のぞいてみました
私が 買ってない 「湘南レッド」という 紫玉ネギの苗が あったので つい買ってしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/56/f87e031a0ad6d3a8af2de7aed9c0d9ef.jpg)
紫タマネギって 苗の時から 根元が 赤紫なんですね
OK・OL・ソニックを買ってあるのですが あと少しなら 植えるスペースが 余りそう…
…で 今朝 植えてみましたが やっぱり あと24本分の スペースが足りません
どこかに 急ごしらえの畝を作ります
ずっと前 台所で 芽が出ていた生姜を 植木鉢に植えておいたら このくらいに育ちました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ea/eea5a7cb0ec7c5a8ba7ef4ab75ff7e75.jpg)
料理に使えそうです (植えたのは 5/30でした)
プランターのホウレンソウは 夜 街灯の光が当たらない場所に移動したら だいぶ伸びてきて もさもさになったので
今日は 株間を空けるように たくさん間引きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/27/b3b4e3bcc56ba0ab7ad34628fdc06d5e.jpg)
株間を広くすれば プランターでも もう少し大きく育つんじゃないかと思うんですが…
茹でて お昼のおかずに使いました
でも 中には 小さいのに トウ立ちしているのがありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/33/7e6828a2cc9057d3eb169461d8e374a3.jpg)
ホウレン草の花(蕾?)って 知らないと 花だって 気付きませんよね
畑の ほうれん草は まだ柔らかいので 今朝もサラダで食べました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/38/bb43b5ec6584b85dfddfafeea25c30ab.jpg)
こちらも せっせと間引いて 大株になるよう 株間を空けたいと思います
義兄が 風邪気味で 病院に行くため タクシーを呼んでいました
私が 葉大根の双葉を 間引いて 持っていたところだったので 降りてきた 運転手さんが
「その間引き大根 美味しんですよね~」と 話しかけてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/53/9c4fb782ada46f647eceb62fcd563889.jpg)
これも お昼のおかずです
もう一つ 昨日の 衝動買い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/7e/4bf2b613731189703e35e054d3438cab.jpg)
そら豆の 種です
種屋さんの種でなく 農家さんの種です
20粒も… 植える場所あるのか???
「はは~ん タマネギ苗の 行列だな~」「だったら 少し待てば 駐車できるな」と判断
しばらく待って 駐車できました
私は 芋煮に使う 切り落し牛肉を買いに行ったのですが タマネギ苗売り場も のぞいてみました
私が 買ってない 「湘南レッド」という 紫玉ネギの苗が あったので つい買ってしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/56/f87e031a0ad6d3a8af2de7aed9c0d9ef.jpg)
紫タマネギって 苗の時から 根元が 赤紫なんですね
OK・OL・ソニックを買ってあるのですが あと少しなら 植えるスペースが 余りそう…
…で 今朝 植えてみましたが やっぱり あと24本分の スペースが足りません
どこかに 急ごしらえの畝を作ります
ずっと前 台所で 芽が出ていた生姜を 植木鉢に植えておいたら このくらいに育ちました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ea/eea5a7cb0ec7c5a8ba7ef4ab75ff7e75.jpg)
料理に使えそうです (植えたのは 5/30でした)
プランターのホウレンソウは 夜 街灯の光が当たらない場所に移動したら だいぶ伸びてきて もさもさになったので
今日は 株間を空けるように たくさん間引きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/27/b3b4e3bcc56ba0ab7ad34628fdc06d5e.jpg)
株間を広くすれば プランターでも もう少し大きく育つんじゃないかと思うんですが…
茹でて お昼のおかずに使いました
でも 中には 小さいのに トウ立ちしているのがありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/33/7e6828a2cc9057d3eb169461d8e374a3.jpg)
ホウレン草の花(蕾?)って 知らないと 花だって 気付きませんよね
畑の ほうれん草は まだ柔らかいので 今朝もサラダで食べました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/38/bb43b5ec6584b85dfddfafeea25c30ab.jpg)
こちらも せっせと間引いて 大株になるよう 株間を空けたいと思います
義兄が 風邪気味で 病院に行くため タクシーを呼んでいました
私が 葉大根の双葉を 間引いて 持っていたところだったので 降りてきた 運転手さんが
「その間引き大根 美味しんですよね~」と 話しかけてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/53/9c4fb782ada46f647eceb62fcd563889.jpg)
これも お昼のおかずです
もう一つ 昨日の 衝動買い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/7e/4bf2b613731189703e35e054d3438cab.jpg)
そら豆の 種です
種屋さんの種でなく 農家さんの種です
20粒も… 植える場所あるのか???