さて、とっくの昔に、って感じかもしれませんが、いよいよ出てきますたねえ>新型TT。んま、良いも悪いもないっす。これが新型だぁ~、となればああそうかい、と。ゴル5の新型シャシーを使ってシングルフレームグリルにライトレンズもアウディのいまのモードにすればこうなるか、と。基本シェイプはいじらなかった(いじれなかった?)みたいなのでどちらかというと地味なモデルチェンジですねい。だいぶ軽くできたというのが自慢らしいけど、動かしてみてもほとんど関係ないレベルと思われます。ただオリジナル(現行)にあった球体デザインはそこかしこにでてきちゃったビーエムにあるようなエグレのせいで大幅に削減(爆死)されてるので、もはやアートとは呼べないでしょう。初代はあのスタイルだから私も買いましたが、これも逝くのかい、といわれれば・・・そんなアウディマニヤぢゃないし(更爆)。なんつうか現行モデルにはすっ飛んだところがあって、いつまでたっても見慣れない違和感が付きまとっていると思う。そのスタイリングに3・2が載ってDSGがついたときに内容が伴ってきたと思えたので空冷911みたいなキョーレツなキャラを降りて、乗り換えることができたのだ、と、今ではそんな風に考えてます。
3・6が載ったり、ツインターボがキタりしてもそれはそれ。TTの本質は実はオサレに流せるスタイリッシュ乗用車でいいのでわないか、と思う昨今。白物家電に対する色物玩具(爆)。TTに600マソ払おうという人生はそれだけでスタイリッシュですぜ(爆)それにしてもリリースは楽しみですね!んが、ちょいとトヨタのモデルチェンジに似てないか(完全意味明瞭)