嗚呼、オーベルジュへの道

長野県佐久市にあるホテル「おいまつえん」CEO兼こづかいさん(爆)の日常

祝!白銀の世界

2005-12-15 08:19:08 | 
DSC0622まずい!図書館からはがきが届いてしまうまった・・・「図書館の本、ありませんか?」というものだ(爆)。はよかえさんかいこのボケ!といってくれればよいのに「次の人が待っています、ご確認ください」とキタ!・・・という葉書がきてからすでに2週間(汗)。まあ忙しかったしなあ、って言い訳にもなんない・・・どうしよう・・・交通事故にあって入院してたことにするか(爆)。ここまで遅れたらまあまともな時間には返せるわけがない。あ、そうだ時間外返却、というウラワザがあるでわないか(爆)。閉館後に図書館の玄関脇に備え付けのボックスに返却してしまえばイヤミをいわれずにすむ・・・うっしゃ~、とイキリたって夕べの仕事が終わってから出動して見ますた。折りよく路面はなんと久々の白銀の世界!いやっほ~、というわけでまよわず遠回りである(ばか)。
うう、楽しい!それにしてもこの安定感と軽い乗り心地はどうだ。アンダーもオーバーもないぜ、ってそんなにぶっ飛ばすわけでもないが、私の速度ではアンダー一辺倒。旋回中にアクセル抜いてみても別に~、ってなもんだ(爆)。それでもせっかくはいたスタッドレス。しっかりもんでやらないと・・・(違)
さすがに旋回前のブレーキングでは氷の路面があったりしてABSが顔を出す。旋回中にはESPさまも効いたりしてさらに楽しい。
だが、どう走ってもちゃんと走れてしまうのはスゴイ!電制システム万歳(爆)。
せっかくの路面であるから空気圧もコンマ2落としてみたらこれがまたなんともヨイ!グリップがさらにあがってオンザレール感満点!・・・FFでこれだったらいうことなし。
ううむ、ミシュランドライスの性能は素晴らしかった。願わくば3シーズン目ぢゃなくて新品のうちに試したかったじょ(爆)

あ、ちなみに図書館の時間外返却ボックスには私のほかに推定2名さまの足跡が・・・(一部意味明瞭)