嗚呼、オーベルジュへの道

長野県佐久市にあるホテル「おいまつえん」CEO兼こづかいさん(爆)の日常

ジュネーヴで新型TT発表!

2014-03-06 19:04:33 | 
Quattrosports2

3月にはいった、と思ったらイキナリ冬将軍到来。しかも今回は長期滞在らしいぞ(涙)。

今年の冬は、特に長く感じる。11月の中旬に鳴子温泉で大雪の洗礼を受けてからこちら、ひたすら低温にまみれている今シーズン。が、ほぼ毎日続けているウォーキングの効果でしょうか、風邪をひいた、というのがいっぺんもない。
体温調節が、非常にうまくなっているおかげだと思われますが、○○は風邪ひかない、という言い伝え通りですぜ(爆)。

そんななかジュネーヴショウで新型TTリリースだって。
なんだかものすごくいぢわるそうなマスクに、先代ゆずりのインパクトのうっすーい、平板なボディが相変わらずかぶせてある。

こんなのはいっそ、A3クーペと名乗らせて、これはこれ、ということにしておいて、TTは変わりました!R8までゆかない価格レンジで売れるミッドシップに変身いたします。グループ内のポルシェからボクスターシャーシを譲り受けて、R6=TT=750万円、となれば俄然燃えるんだが(買えないぢゃないか)。

対ケイマンということになれば、お得意のRSのバッジでも貼って、800~900でも売れるわけだから、ショーバイ的にもよいと思うんだが。

とりあえず、中にゴルフが入っている、というのはそろそろ終わりにしておいたほうがよいと思う昨今。って、そんな訳にはもちろんゆかない(きつぱり)。

今回のは、ウインドウグラフィックに対ケイマン、というのがにじみ出ていてヨイ。ゴルフでもここまでやれる、というのを見せてやってほしいが、どこまでいっても乗用車ベース、というのもみえちゃってイタい。だいいち、同じグループ内で対決してどうする(爆)。

R8ないしは911コンプレックスもよいが、それ以前にいつまでたってもゴルフクーペの汚名は返上できない。できればベースシャーシの改変が一番効くと見た。
ここは、いっちょMQBを次期ボクスターケイマンに、嫌がるのを無理矢理落とし込む(爆)に一票(無茶苦茶)!

Quattrosport1

画像は、正規発表前のコンセプト2リットルで420hpだって(驚愕)。ノーマルのクーペも細部をのぞいて、この造形。ほぼこのままのカタチで出てきちゃいましたけれど、なんだか新型の発表だ、ときいても全然わくわくしないね~。情報過多も善し悪し。本当につまらない時代だが、そこを面白がれないと、置いていかれちゃうのかな(心配しなくてもとっくに置いていかれてるから)。

</object>

YouTube: Der Audi TT