黒板の裏側で~おうみ進学プラザの毎日~

おうみ進学プラザは滋賀県の学習塾。困って、喜んで、泣いて、笑って、そして時々怒って。塾のドラマを実況中継します。

大津高校は驚異的な高倍率。がんばるべし。

2006-02-09 10:29:53 | Weblog
今朝は早起きして大津高校へ。特色選抜&推薦入試の応援団です。うっすらと雪が積もって、寒かった。JR膳所駅の前で、ちょっとだけ「ストン」と転びました。「社長が生徒の代わりにコケたのだから、縁起がいいですよ」と高木先生。
大津高校を担当したのは高木(膳所教室)、平松(湖西方面)、中村(唐崎教室)という豪華メンバー。
おなじみのZ旗を掲げて、キリリッとした濃紺の腕章です。我ながら「かっこいい!」という…きっとそうです。みんなも、そう思ったはずだ。
で、生徒たち。さすがに10倍の倍率に立ち向かうのですから、真剣な表情で門を入っていきました。「塾生、がんばれー!」と声援を送りつつ、しかし、目の前を通っていく生徒たちみんなに頑張って欲しいなと思いました。青春!という感じでした。
今日の写真は、大津高校の入試風景です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする