黒板の裏側で~おうみ進学プラザの毎日~

おうみ進学プラザは滋賀県の学習塾。困って、喜んで、泣いて、笑って、そして時々怒って。塾のドラマを実況中継します。

台風がソロリソロリと接近中とか。

2008-09-15 17:35:26 | Weblog
台湾付近に大型の台風。秋の休暇を利用して台湾へレトロ鉄道の旅へ行こうとしていたのですが、予定変更。台風に向かって突撃するのも大人げないから。
台湾方面に何日間も停滞していた台風は、ものすごくゆっくりと沖縄、九州方面へ。あんまり強烈でなければ、この際ぜひ四国方面に雨をもたらしていただきたい。琵琶湖ももう少し水があったほうがいいのじゃなかろうか。強烈なのは困りますから、ほどほどに。
おうみ塾の秋期休暇が終わって(思えば短かったなあ)今日から授業。私はパワーアップ版「OMIカップ・中3理科」を作っていますよ。せっせと校正して、今や完成は目前。ここまできたら、後は生徒諸君の健闘を祈るのみ。
本当は中1版、中2版の理科も作りたいところ。でも、学校ごとに授業の進度が違いすぎて、問題を作りにくい。高尚かつ不可解な教育論をゴチャゴチャと言っているヒマがあったら、日本中の理科と社会の授業について「モデルになる標準進度」を決めていただきたい。塾も迷惑すすけど、本当のところ生徒たちが一番迷惑する。速く進むところとベタベタに遅れるところの差が激しいですから。
写真は瀬田教室の授業風景。休憩時間に復習に取り組む生徒もいますよ。学問の秋。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする