黒板の裏側で~おうみ進学プラザの毎日~

おうみ進学プラザは滋賀県の学習塾。困って、喜んで、泣いて、笑って、そして時々怒って。塾のドラマを実況中継します。

女子バレー。東レ・アローズ 対 上海女子排球団。

2009-06-22 14:21:44 | Weblog
女子バレーを観戦。中学生、高校生の頃に自分の学校のバレー部を応援したことはあるけど、一線級の試合は初めて。地元の花・東レ・アローズが登場。対戦相手は中国の上海女子排球団。すごい名前だ。アローズの選手も日本人の女性としては大きいけど、中国の選手は全員が180㎝超。ジャンプすると壁のようでした。試合は、善戦むなしく中国の勝ち。滋賀県内に住む中国人多数が応援に来ていて、国旗と「加油」という掛け声で猛烈な応援。異国で、自分の国のチームが来て、それをみんなで応援に行って、おまけに勝ちゲーム。嬉しかっただろうなあ。
負けたけど、すごい試合でした。友好、交流ということで、全力の試合ではなかったのかもしれないけど、名勝負。スパイクがバキーンと決まると、すごい迫力でした。
最近ルールが変わったのか、選手の交替がよくわからなかった。「りべろ」という役目の選手がいた。あれは何だろう。バレー部の人、教えてください。
大山加奈選手を近距離で見た。パワフルで美人で、そして私よりもはるかに大きかった。試合の後、小学生と中学生がサインをもらいに殺到していました。
あと、「ふむふむ」と思ったのは、ゲームのすき間に床を拭きに行く人。ササッと風のように行って、パパパッと床を拭いて、ススッと去る。あれがかっこよかった。裏方さんですが、大事な役目です。
今日は堅田教室で教育セミナーが夜の7時半から。みなさん、お待ちしています。
今週は、社会科の都道府県テスト・ファイナル。これまでは白地図を見て都道府県名を書けばよかった。関東地方の群馬県、栃木県、茨城県と、西の方では鳥取県、島根県あたりが勝負所でしたね。100点満点続出す。次のファイナルは、地形や産業、小野先生らしい「食べ物」も出題。健闘を祈りますよ。私の故郷の岡山県は、やっぱり桃太郎かなぁ。
夏らしい暑さ。部活動もハードですが、おうみ進学プラザではインフルエンザのリカバリー授業がもう少し続きます。野菜を食べて頑張ろう。東レ・アローズに続け。
写真は、大山選手のスパイクがバキューンと決まった瞬間。鮮やかでした。ところで、以前、石山教室のそばの運動場で東レ・アローズのタオルなどを売っていたのに、買わなかった。女子バレーがこんなにパワフルだとは思わなかった。惜しいことをしました。
東レ・アローズの健闘を祈りつつ、学力診断テストを完成させて、さぁ、堅田教室へ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする