火曜日で、会議が3つ。おまけにミーティング多数。「勉強の秋キャンペーン」の詳しい進め方、早くも冬期講習会の準備、個別指導部門を濃厚にする方策などなど。真野教室の川合先生からは「今年度のクリスマス・コンサートは…」という予告も。もうそんな時期なのか。どうりで涼しいというか、朝晩は肌寒いぐらい。これは少々冷えすぎだと思いますけど。私、まだ半袖の白シャツですよ。
茨城から交換研修でおうみ進学プラザに来られた佐藤雄太先生は、今日の会議から研修が開幕。早速「茨城での私の仕事は…」とミニ講演をしていただきました。おうみ進学プラザの若者よ、佐藤先生をモデルに日々精進。会議の後は八幡桜宮教室へ授業見学に。八幡の生徒のみなさーん。頼みますよー。いいところを見せて下さいよー。
今週は大型の一斉テスト「プラザ・カップ」の週です。ヘビーなテストだけど、ここは気力体力、耐久力で乗り切ろう。で、先生たちも「採点、がんばりましょー」です。佐藤先生も採点のお手伝いをヨロシク♪
写真は石山教室。見学していただいて、説明などなど。
茨城から交換研修でおうみ進学プラザに来られた佐藤雄太先生は、今日の会議から研修が開幕。早速「茨城での私の仕事は…」とミニ講演をしていただきました。おうみ進学プラザの若者よ、佐藤先生をモデルに日々精進。会議の後は八幡桜宮教室へ授業見学に。八幡の生徒のみなさーん。頼みますよー。いいところを見せて下さいよー。
今週は大型の一斉テスト「プラザ・カップ」の週です。ヘビーなテストだけど、ここは気力体力、耐久力で乗り切ろう。で、先生たちも「採点、がんばりましょー」です。佐藤先生も採点のお手伝いをヨロシク♪
写真は石山教室。見学していただいて、説明などなど。