はじめに新潮文庫の「はい。こちら国立天文台です」というエッセイを読みました。面白い本でした。内容も面白かったけど、書いた人が。本物の理系の人は爽やかですね。張り切って書いても文章に嫌みがない。やっぱり作文力の根底には論理的な思考力があるのですね。
で、お調子者の私は、この文庫本に紹介されていた「理科年表」を買いました。今年度版が今週発行。まだできたてのホヤホヤです。手にするとまだ温かい?
内容ズッシリで、2600円なり。電車の中でも、塾の廊下でも、この本に熱中しています。
本によれば、まず、みなさーん、3月4日は月食ですよー。
太陽輻射エネルギーの波長分布 というのはわからんなぁ。
黄道光の輝度および偏光度 というのもわかりません。
常磁性体および反磁性体の磁化率 も。
生物のページも充実。
無セキツイ動物の寿命 というページは面白い。ミジンコ 108日。
一人の生物学者が1匹のミジンコを飼い続けて、109日の朝、水槽を見たら死んでいたわけです。悲しかっただろうなぁ。そして、この科学者は「今度こそ」と今日もまたミジンコにエサを与えているはず。科学者、偉大ナリ。
今日の写真は、草津駅前教室で科学を教える山田先生。この人はミジンコよりもエビやカニの方が好きですね、たぶん。
で、お調子者の私は、この文庫本に紹介されていた「理科年表」を買いました。今年度版が今週発行。まだできたてのホヤホヤです。手にするとまだ温かい?
内容ズッシリで、2600円なり。電車の中でも、塾の廊下でも、この本に熱中しています。
本によれば、まず、みなさーん、3月4日は月食ですよー。
太陽輻射エネルギーの波長分布 というのはわからんなぁ。
黄道光の輝度および偏光度 というのもわかりません。
常磁性体および反磁性体の磁化率 も。
生物のページも充実。
無セキツイ動物の寿命 というページは面白い。ミジンコ 108日。
一人の生物学者が1匹のミジンコを飼い続けて、109日の朝、水槽を見たら死んでいたわけです。悲しかっただろうなぁ。そして、この科学者は「今度こそ」と今日もまたミジンコにエサを与えているはず。科学者、偉大ナリ。
今日の写真は、草津駅前教室で科学を教える山田先生。この人はミジンコよりもエビやカニの方が好きですね、たぶん。