ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
金木犀、薔薇、白木蓮
本と映画、ときどきドラマ。
★の数は「好み度」または「個人的なお役立ち度」です。
現在、記事の整理中。
17:辛酸なめ子 『女子の国はいつも内戦』
2011-02-09 23:54:10
|
11 本の感想
辛酸なめ子『
女子の国はいつも内戦
』(河出書房新社)
★★★☆☆
わたしの中ではいまいちパッとしない印象の
「14歳の世渡り術」シリーズの中の一冊。
私立女子校、公立校の女子のグループ分けとヒエラルキー、
男子や海外との比較を通して女子社会を分析する。
まあ、なんというのか、女子社会のことは女子にとっては
自明のことなので、目新しさはない。
筆者の文体のユーモアを楽しむといった感じ。
陰惨さがないのは、このレーベルの読者層を慮ったからなのか、
それとも、「ガーリーな毒」ゆえか……。
男子も、実際はもっとドロドロしてると思った。
コメント
16:笹生陽子 『ぼくらのサイテーの夏』
2011-02-09 20:55:23
|
11 本の感想
笹生陽子『
ぼくらのサイテーの夏
』(講談社青い鳥文庫)
★★★☆☆
一学期の終業式の日、ぼくは別のクラスの同級生・栗田に
「階段落ち」の勝負で負けた。
対抗意識を燃やして無茶をした結果、
前歯が欠けたうえ、左手首をねんざ。
さらに夏休みのプール掃除の罰まで下され、栗田とふたり、
プール掃除に通う羽目になり……
*******************************************
これも
再読
。
表題作のほか、「きのう、火星に行った。」も収録。
笹生さんの作品は、教材や模試でよく見るので、
ムードに慣れすぎて食傷気味……というのもあり、
特に心を動かされることもなく読み終わってしまった。
再読して感じ方が変わったり新しい発見のある話もあれば、
なにも思わない話もあるなあ……。
この人の本は4冊しか読んでいないけれど、
嫌いじゃない、でも好みというわけじゃない、というところかも。
コメント
15:椰月美智子 『十二歳』
2011-02-09 20:26:17
|
11 本の感想
椰月美智子『
十二歳
』(講談社)
★★★☆☆
再読
。
文庫落ちしてますね。
読んだ本の内容を忘れることってあまりないんだけど、
大きな事件も起こらず、日常生活の中で心が揺れ動いていく
有様を描いている、ストーリー性の希薄な話だったせいか?
「十二歳の女の子の目を通してみた日常」を描いた作品であるということと、
「うちのお父さんは(中略)私とは少しばかり気が合うのだ。
お父さんと私の好きなものは、だいたい似ている」
というフレーズしか覚えていなかった。
初読時と特に印象は変わらないんだけど、
サンタクロースが実在しないと、児童書で書いてしまって
いいのかしら……と心配になってしまった。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】運転免許、「MT」・「AT限定」どっち?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
自分のための記録としてブログを書いています。人様の役には立たないブログだよ!
最新記事
22-30:最近読んだ漫画
21:Emi『暮らす働く、もっと明るいほうへ。』
20:吉田夏彦『なぜと問うのはなぜだろう』
15-19:最近読んだ本
4-~14:ヤマシタトモコ『違国日記〈1〉~〈11〉』
3:角田光代『さがしもの』
大河ドラマ「べらぼう」♯2・3
アニメ『ビックリマン』♯13~18
2:坪内政美『駅スタンプの世界』
1:アンソロジー『X’mas Stories: 一年でいちばん奇跡が起きる日』
>> もっと見る
カテゴリー
2025年に見たドラマ・アニメ
(4)
25 本の感想
(8)
株主優待の記録
(13)
24 本の感想
(71)
23 本の感想
(106)
22 本の感想
(134)
21 本の感想
(182)
20 本の感想
(125)
19 本の感想
(119)
18 本の感想
(101)
17 本の感想
(105)
12 本の感想
(163)
11 本の感想
(129)
10 本の感想
(189)
09 本の感想
(69)
08 本の感想
(140)
07 本の感想
(135)
06 本の感想
(279)
05 本の感想
(170)
本:作家名 あ行
(7)
本:作家名 か行
(4)
本:作家名 さ・た・な行
(9)
本:作家名 は・ま行
(7)
本:作家名 や・ら・わ行
(3)
本:アンソロジー&雑誌
(2)
映画の感想
(305)
映画の感想リスト
(2)
1年のまとめ
(19)
その他(ドラマ・アニメ・落語)レビュー
(41)
2023年に見たドラマ・アニメ
(16)
2022年に見たドラマ・アニメ
(10)
2024年に見たドラマ
(31)
大河ドラマ「草燃える」総集編レビュー
(5)
大河ドラマ「おんな城主直...
(49)
大河ドラマ「真田丸」
(51)
NHK大河「平清盛」レビュー
(58)
大河ドラマ「いだてん」
(47)
大河ドラマ「麒麟がくる」
(23)
大河ドラマ「青天を衝け」
(44)
大河ドラマ「鎌倉殿の13人」
(48)
大河ドラマ「光る君へ」
(47)
おでかけの記
(182)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
晶子/
21:Emi『暮らす働く、もっと明るいほうへ。』
narkejp/
21:Emi『暮らす働く、もっと明るいほうへ。』
晶子/
大河ドラマ「べらぼう」♯1
ゆきこ/
大河ドラマ「べらぼう」♯1
晶子/
大河ドラマ「光る君へ」♯48
ゆきこ/
大河ドラマ「光る君へ」♯48
晶子/
大河ドラマ「光る君へ」♯47
ゆきこ/
大河ドラマ「光る君へ」♯47
晶子/
大河ドラマ「光る君へ」♯45
ゆきこ/
大河ドラマ「光る君へ」♯45
カレンダー
2011年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年11月
2016年08月
2016年06月
2016年05月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年10月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
ブックマーク
月の舟、星の林
読書の師匠・籐子ちゃんのブログ。本の感想は更新されるたびにチェック!
et cetera
ReadingBatonがご縁・akikoさんのブログ。やさしい文章と話題のアイテムが素敵。
sigh.
「大奥」感想からのおつきあい・Kazumiさんのブログ。日参しております。
悠子のお宅日記
大河ドラマ「義経」の感想からお世話になってます。レビューと日記が大好きv
電網郊外散歩道
いつもお世話になっていますnarkejpさんのブログ。本と音楽etc話題が豊富!
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】運転免許、「MT」・「AT限定」どっち?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について