金木犀、薔薇、白木蓮

本と映画、ときどきドラマ。
★の数は「好み度」または「個人的なお役立ち度」です。
現在、記事の整理中。

映画:『ジョジョ・ラビット』

2020-02-19 21:10:15 | 映画の感想
2020年の映画②:『ジョジョ・ラビット』(タイカ・ワイティティ 監督)
★★★★☆

【シネマトゥデイのあらすじ】

第2次世界大戦下のドイツ。
10歳のジョジョ(ローマン・グリフィン・デイヴィス)は、
青少年集団ヒトラーユーゲントに入団し、
架空の友人であるアドルフ・ヒトラー(タイカ・ワイティティ)に
助けられながら一人前の兵士を目指していた。
だがジョジョは訓練中にウサギを殺すことができず、
教官に“ジョジョ・ラビット”というあだ名を付けられる。

*****************************

実は直前まで、見るのをやめようかと迷っていた。
ヒトラーをイマジナリーフレンドとして持つ少年が主人公、
という事前情報しか持っていなくて、
戦争もので重苦しい気分になるのは嫌だなあ……と思って。

結局見に行ったんだけど、ナチス時代のドイツを舞台にしながら、
明るくポップなムードで始まってちょっぴり驚き、
主人公のジョジョと、親友ヨーキーの可愛さにときめき。

コメディベースで話は進むけれど、
戦争の時代の話だから、やっぱり残酷なシーン、
つらく悲しい展開もある。
ゲシュタポが家にやって来たときは頭痛がするほど緊張したし、
突然やってきた別れの場面では打ちのめされた。
しかし、愛と希望を感じられるよい映画だった。
こんなふうに戦争を描くこともできるのだ、
という新鮮な驚きもある。

迷っている人は見るべし!

※以下、ネタバレ。


スカーレット▪ヨハンソン演じる母が本当に素敵だった。
しっかりとした信念を持ち、強く、
愛とユーモアに満ちていて。
二人で出かけた日、ジョジョが母の靴を見つめるシーンが
えらく長いな……と思ってたんだけど、伏線だったとは……
母の靴紐を蝶結びにするところ、泣いた……。

そしてキャプテンK、こんなの好きになっちゃうに
決まってるだろ! というキャラクター。
彼女を救い、ジョジョを守った背景も、
彼が迫害されていた同性愛者だということを
描くことで、ちゃんと説明してるんだよね。
その描き方も本当にさらっとしていてさりげなくてよかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おでかけの記4:名古屋地方裁判所&POP☆OVER@金シャチ横丁

2020-02-19 11:24:56 | おでかけの記

名古屋地方裁判所

平日休みの友だちと、
ものすごーく久しぶりに、裁判の傍聴へ。

前回行ったのが、10年以上前だと思うから、
記憶もかなりあいまい。
見たい裁判がどこの階のどの法廷で行われているのか、
各法廷前の予定表を探し回らなければならなかったりして、
こんなシステムだったっけ?? と戸惑うこと多し。
詳細は書かないけれども、
以前見たのが判決ばかりだったため、
初の弁論がスリリング。
弁護士や検事はその場ですぐに対策を立てて対応しなければならないので
やはり頭の回転が速い人じゃないと務まらないな……と思った。
そして、やはり家庭環境か……と思うことしきり。



お昼は、金シャチ横丁へ。
ここ、初めて行ったけど、平日でしかも天気が悪かったせいか、
思ってたよりひっそりしてる。
義直ゾーンと宗春ゾーンがかなり離れており、
しかもそれぞれに小規模だ。
義直ゾーンはひつまぶしとか天丼とかちょっとお高い名古屋飯、
宗春ゾーンは若者向けのお店、といった印象。

入ったお店は「カフェダイナー POP☆OVER」。
市役所駅の近く。
内装も食器もおしゃれ。







「ポップオーバー」というのは、上の写真の
肉&野菜の土台になっているパンのことらしい。
折り曲げてサンドイッチにして食べるんだけど、
この手のオシャレ系フードのお約束で、食べやすさは二の次。
中身がこぼれて、手が汚れる。
食感はシュークリームのシュ―生地に似ている。

ひとりでも入りやすい雰囲気だし、
ランチタイムもめちゃくちゃ混むわけじゃないので、
近くに来たときには便利かも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする