吉田クリニック 院長のドタバタ日記

日頃の診療にまつわることや、お知らせ、そして世の中の出来事について思うところ書いています

予防接種雑感 その2

2011年03月11日 06時50分58秒 | インポート

 今回の予防接種の副反応について原因の同定は困難を極めるものと思われる。プレベナーなのかアクトヒブなのか、あるいは両者の同時接種が原因だったのか、あるいはこれらすべて原因ではないかの判断は難しいところである。しかしもっと難しいのは予防接種というものは「公衆衛生」の範疇のものであって「個人的医療」の範疇には入らないことである。つまり予防接種は、個人個人の病勢云々よりも大集団における感染症の発症や伝播を食い止めること、換言すればマス(より多くの人)を救うことを目標としている。したがって予防接種をしても発病する人はいるが、この発病率が、予防接種を受けないで病気を発症した人より下回れば予防接種の効果はあったとみなされるわけである。これはそれぞれ個人の病気の具合をみたものとは視点が異なる大きなマスでの解釈の仕方である。