過日、秋晴れの一日、親しい人たちと三河湾の吉良吉田に遊びました。
ここは善政の誉れ高い吉良上野介の領地であり、荒神山で散った吉良の仁吉の出身地であり、作家、尾崎士郎の出身地であると共にその主著、「人生劇場」の舞台でもあります。
でも今回の遠足は、それらを頭の隅にちらっと置きながらも、時間の関係もあり、ひたすら食べ、近くの海に遊んだのでした。
それぞれがガキ大将とお転婆さんに返って、食べ、しゃべり、潮の香を満喫する遠足でした。
あまり書くことはありません。むしろ写真が当日の有様を表しています。
ということで、アルバム形式で・・・。

到着したリゾート施設でいきなりベッドイン・・・ではなくここが控え室

フロントから臨む静かな吉良吉田の海
*以下はランチタイム風景




さあ、海へ!

最初に海へ着いた二人

「あ、アメリカが見える!」「違うわよ、あれはオーストラリア!」

勢揃い・1

勢揃い・2 「あ、クジラが飛んでる!」「ほんとだ、写真撮らなくっちゃあ」

ここで一句 「秋の海やはりひねもすのたりだぎゃぁ」

海との別れに名残を惜しむ

小島 その向こうは渥美半島

送迎バスで帰途に 地元のKさんとはここでお別れ いつまでも手を振ってくれた
ここは善政の誉れ高い吉良上野介の領地であり、荒神山で散った吉良の仁吉の出身地であり、作家、尾崎士郎の出身地であると共にその主著、「人生劇場」の舞台でもあります。
でも今回の遠足は、それらを頭の隅にちらっと置きながらも、時間の関係もあり、ひたすら食べ、近くの海に遊んだのでした。
それぞれがガキ大将とお転婆さんに返って、食べ、しゃべり、潮の香を満喫する遠足でした。
あまり書くことはありません。むしろ写真が当日の有様を表しています。
ということで、アルバム形式で・・・。

到着したリゾート施設でいきなりベッドイン・・・ではなくここが控え室

フロントから臨む静かな吉良吉田の海
*以下はランチタイム風景




さあ、海へ!

最初に海へ着いた二人

「あ、アメリカが見える!」「違うわよ、あれはオーストラリア!」

勢揃い・1

勢揃い・2 「あ、クジラが飛んでる!」「ほんとだ、写真撮らなくっちゃあ」

ここで一句 「秋の海やはりひねもすのたりだぎゃぁ」

海との別れに名残を惜しむ

小島 その向こうは渥美半島

送迎バスで帰途に 地元のKさんとはここでお別れ いつまでも手を振ってくれた