![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/8d/2d8401a68f8470d7eeac99a8ac518b78.png)
【公式HPはこちら↑】
ちょっと前ですが、こんな会に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e0/428a76a12113780b62d16371a101b432.jpg)
「升本グループ」とありますが、ウチ(升本総本店)のグループではなく、割烹・弁当で有名な「亀戸升本」さんの関係会社グループの、社員懇親会。
亀戸升本さんは明治後期にウチから「暖簾分け」されたというご縁でお招き頂きました。
(ありがとうございます!!)
亀戸升本さん、「亀戸大根」の復活とか、「亀辛麹」の開発とか、色々なアイディアを出されていますが、それ以外にも、例えば基幹店の亀戸本店ではラストオーダーを20:30とかに早めるなど、働き方改革も先進的に取り組んでおられます。
で、この会でも会社の方針説明などもあったのですが、そこで驚いたのが、「SDGs」を前面に出していること。
SDGs ?
国連などで提唱されている「持続可能な開発目標」のことですが、世の中ではまだまだ知られていませんよね。
ちなみに昨年12月に経産省が実施した中小企業向けの「SDGs認知度・実態等調査」では、85%が「知らない」で、「聞いたことがあるけど中身は知らない」まで合わせると、9割以上が「知らない」という華々しい?結果となっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/01/56ca5e6652a9954fb4a24a5d907a45ca.png)
そんなSDGsを旗印として掲げられるというのは、さすが亀戸さんですね。
ちなみに企画室長さん(確か)とお話ししたところ、本当は去年から掲げたかったけど、時期尚早ということで我慢していたそうです。
いやいや、一歩先ではなく、二歩先でしたね。
我々もキャッチアップしなければ!(実際はアップアップ)
★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★
★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e7/f0570d23576396f0ff5300ab3669b828.png)
応援のクリックを↑↑↑↑↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。