牛込・神楽坂 酒問屋 升本総本店の別館「涵清閣」 主人が語る

三世紀に亘り問屋を営む升本総本店の徒然を毎日更新!!商品情報からビアガーデン・試飲等イベント情報、酒文化経済・書評等々!

稲作?朝顔?漬物? 酒樽のナイスな活用法、募集します!

2019-07-28 17:08:08 | 酒の道具など
                          

                           【公式HPはこちら↑】



今日も朝から暑かったですね。

ウィークデイの疲れも抜けきらなかったので、ジョギングも近場。





東京大神宮さんの前を通ったので、ご挨拶に。

拝殿の脇には、こんなものが植えられています。





酒樽(東京大神宮ですから白鷹の樽ですね)にからすっくと立ちあがっているのは、稲穂です。

確かここで収穫されたお米を秋のお祭りで使っている、はずです。

お米から造られるお酒を入れる酒樽でお米を作る、というのは、別に循環しているわけではないですが、なにかリサイクルな感じです


お休み処?には、こんな樽がありました。





「朝顔」ですね。


大神宮さん、付属の結婚式場に樽酒が結構なペースで行っていますから、空き樽も結構積み上がっているのかもしれませんが、こうした植物栽培以外に何か利用法ってあるのでしょうか。


わかりやすいというか、たまに「使いたいので樽ありますか?」と聞かれるのは漬物の樽としての利用


あとは皮を張って太鼓、というのもどこかで聞いたことがありますね。


形状的にはスピーカーというのも思いつきますが、(日本酒の)樽は乾燥すると板が収縮して密閉性が失われるので、音を追及するという意味では難しいかも。


面白い活用法が思いついたら、大神宮さんに提案してみましょうかね。

ナイスな活用法、募集しちゃいますよ!!




★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする