牛込・神楽坂 酒問屋 升本総本店の別館「涵清閣」 主人が語る

三世紀に亘り問屋を営む升本総本店の徒然を毎日更新!!商品情報からビアガーデン・試飲等イベント情報、酒文化経済・書評等々!

鰻にキンメダイ。日本の魚介料理とワインのマリアージュ。

2021-08-02 17:17:43 | 酒の情報(酒エトセトラ)
                          

                           【公式HPはこちら↑】




先般の「鰻とお酒」もそうなのですが、コロナということもあり、お客様(小売りさん)で、「お酒と食材をセットで売る」という動きや、「頒布会で」という動きが広がっています。

ウチとしてもこうした動きに乗り、積極的にご提案してみたいのですが、こういうマリアージュ的なものの頒布会って、個々のマリアージュは「あくまでソムリエ個人の感想です」ということで自信を持ってお勧めできそうなのですが、それを頒布会で例えば1年通じてとなると結構難しい。

Aという食材とBという食材では同じワインを出すわけにはいかないので、異なるワインを選ぶことになりますし、それを1年間続けると、(価格バランスも含め)厳しくなってきそうです。



そう思っている中、DMでこうしたマリアージュの頒布会のお知らせが来ました。

日本の食材×フランスワインというマリアージュ。一年間の頒布会のようです。





大先生が選んでいるヨという感じ



一年間のうち、魚介系が3種類(3カ月)も入っていて、結構チャレンジング。
早速中身を見てみましょう。

まずは先日話題にした「鰻」




「たれ」の蒲焼のようなので、魚介ではありますが生臭さがないので、結構広く合わせられそう。
実際にはプロヴァンスのロゼとラングドックの赤
ラングドックの赤は定番的だし、プロヴァンスのロゼも鰻の土臭さと会う気がする。どちらもセット者として価格的にも手ごろだし。


お次は、「海鮮丼」





おそらく一食ごと(お椀ごと)のパックで来るのでしょうか。
松前漬けっぽい感じで、これに敢えてワインを合わせる必要があるのかとも思いますが、選ばれたのはブルゴーニュのアリゴテとロワールの泡。

なるほど、「泡」は万能ですよね。
その上で、パックの海鮮丼ってアミノ酸が強そうなので、熟成感のある泡の方が良い気もしますが、ロワールの泡がそれかどうかはよく分かりません。
アリゴテは、、、酸味がお刺身とか和食に合うといわれていますよね。




3つめは「キンメダイの煮つけ」





強烈なイメージですね。
タイといってもキンメダイの煮つけですから、白というチョイスはないでしょう、と思っていたら、やはりロワールのロゼと南仏のピノ


南仏のピノはイメージしやすいですね。
ロワールのロゼは、ロゼ・ダンジュなのでしょうか。イチゴとかラズベリー風味は酸味や甘味などは合うかもしれませんが、色合い的にはどうなのでしょう。



プロヴァンスのロゼ、ラングドックの赤
ブルゴーニュのアリゴテ、ロワールの泡
ロワールのロゼ、南仏のピノ


フランスワインとしては価格的にはこなれていそうで、なるほど、という選択です。

いや、本当に難しい。






★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする