牛込・神楽坂 酒問屋 升本総本店の別館「涵清閣」 主人が語る

三世紀に亘り問屋を営む升本総本店の徒然を毎日更新!!商品情報からビアガーデン・試飲等イベント情報、酒文化経済・書評等々!

普段飲むお酒の1位は日本酒!?

2021-08-17 12:50:24 | 附属酒類経済研究所
                          

                           【公式HPはこちら↑】



コロナ禍に入る前ですが、業界外の方とお話をする際など、話の枕として、「日本酒は若者や女性などで伸びているんじゃあないですか」と言われることが良くありました。

現在は「大変でしょう」で話が始まることが多いのですが、先日、久々に「日本酒、人気らしいですね」と言われました。

話を聞いてみると、なんでもとあるアンケート(のプレスリリース)で、「普段飲むお酒」としてワインやビールを抑え日本酒が1位になったということでした。


そりゃ日本酒ファンが増えるのはうれしいのですが、「飲んだことがないけど飲んでみたい」1位ならまだしも、「普段飲むお酒」で1位というとちょっとビックリ、というか、???となってしまいますよね。

そこで調べてみると、プレスリリースのサイトprtimesに確かにありました。





<普段飲むお酒>
日本酒58.4%
チューハイ・サワー54.1%
ビール系(これは結果を足し上げ)42.4%
果実酒・リキュール 39.2%
、、、、、、、


確かに1位です!!!
すごいことですよ!

数字も小数点まで出ていて、適当に作った数字でもなさそうです。

でも、一体、どこの世界でこの結果がでるのでしょうか?

で、改めてこのプレスリリースを見てみると、調査対象は

「KURAND」Twitterフォロワーの348人

とあります。


「KURAND」関係者へのアンケートですか。。。。。

リリースには「KURANDは、お酒と出会う楽しさを提供する、お酒のオンラインストアです。」とあり、実際、サイトなども幅広いお酒を扱っていますが、ご存知の方はご存知のように、ベースは日本酒屋さん

実際、サイトの「KURANDについて」でも、「日本酒に興味はあるけれど、なんだか難しそう。どうやって選べばいいのかわからない。そんな方たちのために、 KURAND は生まれました。」とあります。

そんな「KURAND」のTwitterのフォロワーさんですから、その多くは日本酒ファンでしょう。

彼らに対して「普段飲むお酒は」と聞いた回答ですからこんな結果は当たり前
(「月刊テコンドー(←すいません、あくまで想像上の雑誌です)」の愛読者カードを贈ってくれた人に「あなたの好きなスポーツは」と聞くようなものですね。

その上で、このアンケートというか、プレスリリースの意味って何なのでしょう。
(安直に考えると、上に掲げた表の中で黄色マーカーの「スパークリング日本酒」にスポットを当てたいのでしょうか)


まあ、出す側では意図をもってのリリースはアリだと思いますが、こうした背景なしに結果だけが広まっていくのは、決して望ましいものではありません。
#実際、背景を飛ばして流布されています。
(例:こんな記事


メディアの情報リテラシーが問われますね。





★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする