
【公式HPはこちら↑】
商売柄? 街中で見たことのないお酒の広告とかを見ると、一応チェックしたりします。
今回も旅行に出る際、空港でビールらしき?看板を見かけ、近寄ってチェック。

グラスのビール、ミュンヘンは満杯、ロンドンは泡抜け、パリは飲みさしというか、半分くらいしか入っていません。
キャッチコピーは
バイエルン州について
あなたがまだ知らないこと
それはバイエルン州が
欧州トップのICT拠点だということ
あ、ビールの広告ではなくて、(ミュンヘンが州都の)ドイツ・バイエルン州がICTでもスゴイ、というのを謳っているんですね。
搭乗時間も迫っていたので、詳しい説明は見なかったのですが、泡抜けのロンドン、半分のパリ、それぞれ単なる量だけではない、違う意味とかがあるのでしょうか。
(どうせなら、東京も例示して欲しかった)
気になりますね。
帰りに確認してみましょう。
★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★
★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます