牛込・神楽坂 酒問屋 升本総本店の別館「涵清閣」 主人が語る

三世紀に亘り問屋を営む升本総本店の徒然を毎日更新!!商品情報からビアガーデン・試飲等イベント情報、酒文化経済・書評等々!

縄文人と弥生人。アルコールに強いのはどちら?

2018-09-15 12:19:11 | 附属酒類経済研究所
                           
                           【公式HPはこちら↑】



ウン十ウン年間も生きてきて一昨日はじめて判明した、自分のアルコール体質「ND型」。

これ、3つの体質「NN」「ND」「DD」の、真ん中。
ざっくりいうと、お酒を飲んだ時に発生する有害物質アセトアルデヒドを分解する酵素がちゃんと働いているのが「N」
働かないタイプが「D」


なので、
「NN」はちゃんと働く⇒飲める(顔に出ない)
「DD」は全く働かない⇒飲めない(すぐに赤くなって、、)


それでは「ND」は、というと、両者の間、というより、やはり分解する酵素の働きが不完全、ということで、「飲めない系」に入るらしい。


(キリンビールのサイトより)


これは鍛えるとか鍛えないとかとは別で、遺伝によるものなのですが、地域性があるそうです。

地図を作成された先生がいらっしゃいます。



「ちゃんと働く酵素の出現割合」というマップで、ざっくりいうと、北海道や東北、九州、沖縄地方などで「働く」N型遺伝子の割合が多いようです。
特に秋田県が一番多く、次に鹿児島県と岩手県、逆に最も少ないのが三重県、次いで愛知県という結果になったのです。
(伊勢神宮の三重県が一番少ないとは、、、、、、)

この分布を説明する有力な仮説の一つとしては、縄文人はN型(⇒飲める)が多く、そこに侵入してきた弥生人(モンゴロイド)は少ない、というものらしい。

なるほど、(たぶんND型の)自分は弥生人だったんですね。



と、ここまでは、健保で頂いた冊子とか、ネットなどにも色々出ていた話しなのですが、健保で聞いた保健師さんの説明はさらに一歩進んでいました。

それはまた明日。
(ついに3日連載?)



★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酒を知り、己を知れば、百戦して危うからず@健保でアルコール体質パッチを貼ってみた。

2018-09-14 13:21:41 | つぶやき、ささやき、ぼやきに歯ぎしり
                           
                           【公式HPはこちら↑】




「己を知れば、百戦して危うからず」


これは「孫子」ですけど、確かに酔っぱらうと、私は誰?ここはどこ?ということも。
(嘘です。無いです)



昨日、酒・フーズ健康保険組合で会合があったのですが、その中で保健師さんによる健康に関する講話?もありました。


で、組合の保健師さん、話も上手で資料なども工夫されていて、ウチの営業にスカウトしたいくらいなのですが、昨日もこんな小道具?を用意されていました。



「飲酒と健康生活 ハンドブック」という冊子とともに、「アルコール体質試験パッチ」というものが。
アルコールに関する遺伝子の3タイプ、NN型、ND型、DD型のどれかがわかるというもの。

「己を知れば、百戦して危うからず」


会の最初から配られていたので、隣の人などと「帰ったら調べてみよう」と言っていたのですが、、、、

保健師さん、にこやかに

自分の体質を知るって大事ですよ!皆さん、貼ってみましょう!

(20分で結果が出るらしい)

え、今貼るんですか。。。。。。。



ドキドキしながら貼って、お話を拝聴。

なんでも、ヘロイン、コカイン、アルコール、ニコチン、???系の睡眠薬(聞き逃した)の中で、依存性が最も高いのがヘロインで、その次がアルコールだそうです。

ふーん、なんて聞いているうちに、パッチを貼って20分が経ち、自己採点です。




うーん、貼った時とあまり変わりが無いような気もしますね。

その中で、「飲めない」という一番上ではないようですが、後の二つはどちらかなぁ。
(先週日曜の筑土八幡神社の神輿渡御で日焼けしたせいか、判読が難しい)

ただ、心の目で見た感じ、真ん中のような気がする。


なるほど、己は決して強くはない「ND型」のようです。


で、「ND型」ってどんなもの?


それはまた明日。



★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キーワードは、近年の日本の(経済)格差の拡大と不寛容さ。どうなってしまうんだろう!

2018-09-13 21:02:21 | ご縁の会社・団体
                           
                           【公式HPはこちら↑】




今日のインテリジェントロビー・ルコ(ウチが受託運営している貸会議室・飲食ラウンジ)。



↑午後からラウンジは貸切。

それというのも、これまたウチが事務局運営を受託している、「公益財団法人升本学術育英会」の交流会があったから。



この財団、「育英会」の名の通り、法律を学ぶ学生さんに対し、月額3万円の奨学金を給付する事業などを行っています。

今日は、今年度新たに採用された奨学生と従前からの奨学生などの顔合わせ交流会。

財団関係者も含め、60人くらいの会でした。

財団の説明も兼ね、備忘録的に理事長のあいさつの概要をメモっておきましょうね。

●今回新たに19名の奨学生、6名の学術助成対象の研究者を新たに財団の仲間として迎えることができ、うれしく思う。

●この財団は1981年に設立され、2013年には公益財団法人として認定され、現在まで育英事業を継続してくることができた。

●財団設立の1981年当時と比べ、あるいはこの十年間を振り返ってみて、気になっているのは、経済格差をはじめとする色々な意味での格差の拡大・貧困率の増加、異なる価値観や集団に対する不寛容さが増していること。



●これらはもともと社会の根源的な課題としてあったもので、こうした問題を是正するための重要なシステムの一つが教育。

●そしてその教育を受けるチャンスを平等にしようという仕組みが奨学金であり、我々もこれを念頭に、事業を続けてきた。

●その結果、800人を超える学生を社会に送り出すことができ、例えば司法試験の合格者は120人を超えるなど、一定の成果を上げたと思う。

●しかし、日本では格差・貧困はなくなるどころか拡大する一方で、為政者や社会の不寛容さ、異なる価値観を排除する傾向も進んでいる。

●これを解決するためには、機能不全に陥っている現在の社会の仕組みを変えていく必要があるが、その際には、皆さんが学んでいる法学の知見というものが大変重要。

●これからいろいろな分野で活躍されると思うが、当財団のこうした課題認識を是非頭の片隅にでも入れておいて頂きたい。

●また、コミュニケーションを通じ他者への理解を深めることも重要。本日の交流会もそれを念頭に積極的に交流を図ってほしい




本当にそう思いますが、学生さん達には響いたのでしょうか?


たまには真面目な、升本総本店、でした。



★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

優勝確率100.0%の広島東洋カープ。ファンの皆様、勝利の美酒は「カープ・ワイン」で!

2018-09-12 12:29:32 | 附属酒類経済研究所

【公式HPはこちら↑】




インポーターさんからこんな宣材が来ました。



「カープ・ワイン」です。


今年のカープ、セ・リーグ三連覇間違いなし!の絶好調。

優勝確率の計算サイト(こちら)でもついに100.0%の確率になっています。



(ちなみにこのサイト、「W杯で初戦に勝ったら予選突破確率は80%」的ななんちゃって確率ではなく、その時点までの勝率分布をもとにブートストラップ法を用いて毎日真面目に計算されている、気持ちの良いサイトです。「0%ではないのに0%と書くなんて信憑性あるの?」という批判に対し「有効数字をググれ」というのも、ごもっとも)


CS(クライマックスシリーズ)があるので日本シリーズに出られるかどうかは定かではないので、CSの始まる10月上旬までに頑張って売るべきなのですが、どのくらい売れるものなのでしょうか。

要はカープファンの人数、ですね。


民間のアンケート調査にこんな結果があります・


【(一社)中央調査社「人気スポーツ」調査】

これによれば、全国の20歳以上の男女のうち、カープファンは巨人、阪神についで第3位の6.4%。

20歳以上の人口をざっくり1億人とすると、640万人がカープファンです。

1人1本買ったら640万人×1,200円=76億8千万円!

超嬉しい、ですけど、ウチの商圏は東京なので、そこも考慮しないと。

東京の人口に6.4%を掛け算する、という考え方もありますが、カープの場合、広島県民は100%カープファンでしょうからそれだけで300万人くらいいることになります。

引き算すると、広島県以外のカープファンは340万人。

このうち半分くらいが東京にいるとすると、170万人。

170万人×1,200円=20億円!

これでも十分すぎるほど嬉しい。

目指せ20億円、デスよ。



★★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肉のカイダン

2018-09-11 12:13:40 | 神楽坂とインテリジェントロビーの徒然

【公式HPはこちら↑】




神楽坂の「カイダン」シリーズ。
この前が「その2」だったので、これは「その3」になります)


今回は、6年前までウチの倉庫があった、津久戸町内。


神楽坂から本多横丁を下って、大久保通りに出る手前、左側から合流する階段。


こちら

(降りた先のお店の裏側は熊谷組さんの本社ビルの脇腹)


この階段、別名「肉の階段」とも。

理由は、、、、、写真の先にあるお店、ですね。



それはさておき、この階段、ちょっと不思議階段でもあるんです。

上の写真は階段の上側から見たものですが、下側から見た写真

こちら

わかるでしょうか?

右側の手すりというか柵のさらに右側も階段になっているんです。

でも、柵で囲われていて登れませんし、上った先も民家の敷地で、現状は物置が置かれています。

その先も、建物は建ってはいませんが、舗装の色も違っているなど、いかにもそこに面した住宅の敷地みたいになっています。

そもそも本体の階段自体、私道なのかもしれませんが、階段を作る際、広めに作ってしまったのでしょうか?


ちょっと謎めいた、肉の階段、でした。



★★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筑土八幡神社の神輿は白木神輿で千貫神輿。例祭に併せ、6年ぶりのの渡御となりました。

2018-09-10 12:02:09 | 神楽坂とインテリジェントロビーの徒然

【公式HPはこちら↑】



今なら、もれなくハラスメント用語として認定される気がします。


百貫デブ
(例:でぶでぶ百貫デブ♪~)



1貫は日本古来の重さの単位で3.75kgですから、百貫だと375kg。

小錦もビックリの重さです。

それはさておき、こちらは「千貫神輿」です。



昨日、6年ぶりの渡御となった筑土八幡神社の白木神輿です(ポスターはこちら)。
(あ、例祭自体は今度の15日の土曜ですが、渡御は日曜にということで)

朝一、奉賛会会長の熊谷組の櫻野社長の挨拶の後、渡御が開始されました。

午前中は筑戸や新小川町、東五軒町などを廻り、午後は飯田橋自治会、そして神楽坂をパレードです!
神楽坂の半分は若宮八幡様なので、ちょっと微妙ですが、まあ気分はアガリますよね)


この神輿、宮司さんによれば別名を「千貫神輿」というそうです。

千貫と言えば、百貫の10倍ですから、3750kg。
担ぎ手が30人いたとしても一人100kg以上の重さとなりますが、それは。。。。。

6年前の渡御に併せた修理の際に量った重さは●●●kgだったそうです(個人情報なので秘匿)。

百貫デブと同じく、「最大級の神輿」という意味のようですね。
(鳥越神社の千貫神輿、などが有名です)


そうそう、前日、境内には神輿が飾られていて、説明もありましたよ。



白木御輿は1866年(152年前)、古い漆塗りの神輿はなんと1678年で340年も前のものなんですね!!


で、今回の渡御は白木御輿の方なのですが、もう一度写真を見てみましょう。





黒く、ありませんか?



そう、「白木」は塗装などをしていないということで、長い年を経て、この色になったそうです(ほこりや汚れは修復の際に落としている)。

白木神輿で千貫神輿、これだけで指名手配されたら探せなさそうですね。

何はともあれ、6年ぶりの渡御は無事に宮入りとなりました。

関係者の皆様、大変お疲れ様でした!!!



★★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しばしば混同されますが

2018-09-09 12:18:22 | 出先にて(sent from ガラケー)
筑土八幡様の例大祭は来る9月15日デスよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本ワインコンクール

2018-09-07 12:49:49 | 附属酒類経済研究所

【公式HPはこちら↑】





●●●さん(←お客様)に日本ワインの提案をするので、企画をお願いします。


と営業さんに言われ、最近の動向を調べていたら、こんなものがありました。


日本ワインコンクール

主催は、昨今の映画のように委員会形式(日本ワインコンクール実行委員会)ですが、ワイナリー協会や日本ソムリエ協会をはじめ、オールジャパンで催されているコンクールです。


審査もプロの関係者が個々のワインを絶対評価し、それをふまえ賞を決めていきます。
(例えば「金賞」は、17.0点以上を標準とし、各部門エントリー数の3~5%相当、とか)

受賞ワインのリストも公開されているのですが、金・銀・銅など、300種類くらいあるので、自分用に「金」のみ抽出してみました。

こちら



一枚の表ですが、色々な見方ができますね。


欧州系の品種は、各地で戦略的に取り組まれているようで、産地も「ばらけて」います。
でも、価格は「高い」ですね。「日本産」という物語への思い入れがないと、フランス産など輸入ワインと戦うのは難しいかも。

これに対し、国内改良品種や甲州(国内!)は、価格的にこなれているモノも多いですね。
また、「甲州」の金賞に埼玉、山形などが入っているのも、上記の欧州系でもそうですが、全国でワイン造り(ブドウ造り)の水準が上がっているということですね。

興味深いのは「容量」で、世界標準の「750ml」の中に、日本古来?の「720ml」も少なからず混じっています。

輸出する時に、色々ありそうですね、、、、


などと、よそ様のことはさておき、どんな企画を立てましょうか。。。。



★★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビール会社の株主優待って。。。。。

2018-09-07 12:09:57 | 附属酒類経済研究所

【公式HPはこちら↑】





昨日の朝一、テレビもつけず、ネットも見ずに、まず日経新聞を読んでいたので、北海道の地震のことは全く知りませんでした。

北海道のお取引先の中にも被災(特に停電)された方もいらっしゃいますし、ウチが企画したセット商品にそちらのものがあり、お客様にご迷惑をかけている部分もあります。

被災された方にはお見舞い申し上げますと共に、一日も早い復旧復興をお祈り申し上げます。



で、昨日の朝は、そんなこともあり、こういう小さめの(失礼!)記事に目が留まりました。



サッポロHD、株主優待拡充
長期保有で限定ビール


 サッポロホールディングスは株主優待制度を拡充する。3年以上の長期保有者を対象に特別に醸造したビールを贈るほか、優待額も上乗せする。
2018年12月期末時点の株主から適用する。持ち株比率が低い個人の長期保有を促し、安定株主を増やす。
(以下略)

記事によれば、現在、優待ビール詰め合わせが黒ラベルとヱビスであるのを、限定醸造のビールを加えるなど、拡充するそうです。

ふーん。株主優待ですか。

実はウチもちょっとですけどサッポロさんの株を持っていて(たぶん)、ライオンチェーンの割引券が会社に来ているのを見たことがあります。

ただ、ビールの詰め合わせ、というのは知りませんでしたね。
恐らく株式数の関係(要は少ない)でしょうか。

で、そこで出た疑問は、「他のビール会社ってどんな優待があるの?」ということ。


さすがネット社会、株主優待を検索できるサイトがあったので、検索してみた。

まずはサッポロさん



サッポロライオンチェーンなどの飲食20%割引券5枚
(200株以上全株主)
※子会社のサッポロライオンチェーン店などもしくは同社の通信販売にて利用可
※割引額は1回につき10,000円が上限

(1)ビール詰め合わせセット
(2)食品・飲料詰め合わせセット
(3)社会貢献活動への寄付
(1)~(3)のいずれかを選択
(1)350mL× 4本、(2)1,000円相当、(3)1,000円分----------(100株以上)
(1)350mL× 8本、(2)2,000円相当、(3)2,000円分----------(200株以上)
(1)350mL×12本、(2)3,000円相当、(3)3,000円分----------(1,000株以上)


なるほど、これが現状ですか。
ビールは100株以上ないと貰えないんですね。


そして、キリンさんです



(1)キリンビールギフト
(2)キリンビバレッジ商品詰め合わせ
(3)メルシャンワイン詰め合わせ(1,000株以上のみ)
(4)キリンシティ食事券
(5)サッカー日本代表応援グッズ
(6)「キリン飲酒運転根絶募金」への寄付
保有株式数に応じて(1)~(6)から選択
(1)(2)1,000円相当、(4)1,000円分、(5)1,000円相当、(6)1,000円分----------(100株以上)
(1)~(3)3,000円相当、(4)3,000円分、(5)3,000円相当、(6)3,000円分----------(1,000株以上)



写真入りで、サッポロさんよりも楽しそう。
サッカー応援グッズってどんなものなのでしょうかね。


続いて、サントリーさん、、、、は検索ではひっかかりませんでした。

それでは、アサヒさんはどうでしょう。



(1)「株主様限定プレミアムビール」
(2)酒類商品詰め合わせ
(3)清涼飲料水・食品詰め合わせ
(4)アサヒグループ環境基金「水の惑星」への寄付
(5)「東日本大震災復興支援活動」への寄付
(1)~(5)のいずれかを選択
1,000円相当----------(100株以上)
2,000円相当----------(500株以上)
3,000円相当----------(1,000株以上)


こちらも写真入り。
手広くやっていそうですが「株主様限定プレミアムビール」というのがあるじゃあないですか。

サッポロさん、これを意識してのことでしょうかね?

でも、これを目当てにサッポロの株を買って、長期保有する投資家さんがどのくらい出てくるのですかね?


といっても、他山の石
翻って、ウチの株って持っていて優待とかはあるのかしらん。
(お酒を割引価格で買えるというのは聞いたことがありますけど、、、、)



★★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

背の順?名前の順? 考え出すと夜も眠れない、積み樽の並び順、です。

2018-09-06 12:27:48 | BTP48あるいは積み樽データブック

【公式HPはこちら↑】





シャラポワではなくて、シャルルボワ



「シャルルボワ」と言って、ピンとくる人は少ないと思われますが、今年のG7サミットはカナダのシャルルボワで開催されました。

そのG7シャルルボワ・サミットの記念写真がこちら


(外務省公開)

左から、EUのトゥスク大統領、メイ英首相、メルケル独首相、トランプ米大統領、カナダのトルドー首相(センター)、マクロン仏大統領、安倍首相、イタリアのコンテ首相、ユンケル欧州委員長

首脳たちの立ち位置ですが、例外はあるにせよ、一応、ルールがあるらしいですね。

まず、センターは議長国(今回はカナダのトルドー首相)で、議長の脇から近い順に国家元首である大統領(米仏)、首相(日英独伊加)、EU大統領・EU委員長という順。
同じ格の中では在任期間が長い首脳ほど上位(=中央近く)ということで、安倍首相はセンターの脇の脇という好位置につけています。

結婚式の席次ではありませんが、何かしら「並べる」際には順序をどうするのか、あらかじめ決めておいた方が混乱はないけど、どう決めるかが悩ましいですよね。



前置きが長くなりましたが、昨日も話題にしたBTP18でも並び順は気になるところ。


靖国神社

センターの取り合い(とか譲り合い)にならないように、決めておく必要がありますね。

どんな並べ方があるのか、考えてみましょう。

①銘柄の五十音順
オリンピックの入場行進とでもいうのでしょうか。ある意味わかりやすい順ですね。
これのバリエーションとしては、蔵元名の五十音などもあり得ます。
あとはギリシャとか開催国枠をどうするか、ですけど。

②蔵元さんの古い順
これも説明はしやすいですね。
ただ、実際には「創業」と「会社としての設立」のどちらをとるか(取っているか)で、一概には整理できない可能性もありますね。

③蔵元さんの住所(位置)
甲子園の入場行進がそんな感じですね。緯度経度で考えるほか、政府が出している地方公共団体コード(北海道は頭が00で、東京は13~など)を使うのも手かと。
ただ、いずれを使うにせよ、灘とか伏見の場合、隣り合わせの蔵元さんもあって、その辺りは微妙かも。
(ちなみに、靖国神社の全国からの献酒はそんな感じ)


うーん、どれも良いのですが、帯に短き襷に長し、で決め手がありませんね。


お酒業界らしいものって、、、、、、、あ、ありましたよ!



④法人マイナンバー
威張っていう話ではありませんが、酒類業界って、酒税法の関係で、国税庁の所掌なんですよね。
で、その国税庁が近年頑張っているのが、法人番号(法人マイナンバー)
(以前、話題にしましたね)

サイトもあって、検索も簡単。



お役所に媚びるわけではありませんが、結構客観性もあるし、一つの手かもしれません。



その上で、積んであるどこを1番にして、というのもありますね。
真ん中からというのはあまりにも難しいので、まあ普通は文字を書く順番でしょう。

ただ、それでも、縦書きと横書きでは左右も入れ替わるし、これまた悩ましい。




さてさて、どうしましょうか。



★★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清酒の積み樽(飾樽)、どうやって積んでいくのでしょうか。

2018-09-05 12:00:19 | BTP48あるいは積み樽データブック
                           
                           【公式HPはこちら↑】



この度の台風21号、幸い関東では甚大な被害とはなりませんでしたが、
25年ぶりに強い規模での上陸となった関西では大変だったようですね。


前日にJRなどの交通機関の午前中運休が決まったこともあり、白鷹さんの本社も休業というメールが前日に入ってきました。
ここ10年くらいでは初めてのことではないでしょうか。

ホームページにも出ているのかな?と改めてホームページをクロールしていると、こんな情報が出来ていました。



「伊勢神宮御料酒蔵part2」というコラム?のようなもの。

内宮・外宮それぞれに奉納されている、60丁の飾樽を積んでいる様子が出ています。


ふーん、こんな風に積んでいくんだ。

写真を拡大してみましょう。




と、ふと思ったのが、ちょっと前から折に触れお伝えしている現在進行形の「BTP48」
(某所(B)に樽を積む(T)プロジェクト(P)です)

樽を積む際に、崩れないように固定する必要があります。

ウチ関連では、筑土八幡神社の積み樽は、棚があって、そこに載せている形(そのはず)。

BTP48(実際には21になりそう)でも棚に載せるスタイル(たぶん)。

これに対し、白鷹のを見ると、棚ではなく、本当に積んでいるようですね。




実際、どうやって固定するんだろう?




他にも写真、ないのかな、と探してみたら、ありましたよ!!
(いずれも白鷹さん発信のものです)







なるほど、後ろに竹の横棒を通して、そこに縛り付けているんですね!!!


営業はお休みの日にも話題は提供してくれた、白鷹さんでした。



★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

画期的?な広告デス。福島のお酒が切手になりました!

2018-09-04 12:02:24 | 附属酒類経済研究所

【公式HPはこちら↑】






小学生の頃、切手を集めていて覚えたのが、「ハンガリー(人)は自国ではマジャール(人)と呼んでいる」ということ。


と、いうのも、近くの切手屋さんを含め、当時日本に出回っている外国の切手で、もっとも多かったのがMAGYAR POSTA(マジャール・ポスタ)と書いていある、ハンガリーの切手。

テーマ性を持った記念切手を山ほど出していました。



何故かな?と思っていたのですが、誰かから「外貨稼ぎのため」と聞いて何となく納得したのを覚えています。


当時は「共産圏は厳しいんだな」と思っていたのですが、その後、日本でも民営化以降、かなり積極的に色々なデザインの切手を出すようになりました。

確かに切手って、そもそも自分宛に出さない限りは手元に残らないし、仮にそうでも使ってしまうと消印がついてしまうので、未使用のまま「死蔵」されるので、まさに丸儲け、です。

特に近年は、「オリジナル フレーム切手」というのもあるようです。
一般的な記念切手が額面で売られているのに対し、こちらは「フレーム」付きで価格も額面+α。
デザイン(テーマ)もかなり自由なようで、スケートの「羽生結弦シーズンメモリアル」とか「フォルクスワーゲン65周年記念」「薩摩川内の四季」とか、結構何でもアリ、の感じ。

こうなると、切手なのか何なのかわかりませんが、そんな中、新発売のものが



プレスリリースもありましたよ。

オリジナル フレーム切手 「全国新酒鑑評会六年連続金賞受賞数日本一記念vol.1」の販売開始と贈呈式の開催

日本郵便株式会社東北支社(宮城県仙台市青葉区、支社長 中江 紳悟)は、下記のオリジナル フレーム切手の販売を開始します。
このオリジナル フレーム切手は、福島県のお酒が「平成29酒造年度全国新酒鑑評会」で史上初めて金賞受賞数六年連続日本一を達成したことを記念して作成したもので、下記の郵便局(一部の簡易郵便局は除く)で限定販売します。


福島のお酒、最近は「全国新酒鑑評会六年連続金賞受賞数日本一」というので売り出していますよね。

確か近々、新橋の駅前広間でも大きなイベントを開催するやに聞いていますが、それとも連動企画なのでしょうか。

Vol.2もあります。



当たり前のようでちょっと驚いたのは、一枚一枚の切手のデザインがお酒のラベル(≒商品名)になっています。


まさに切手がそのまま広告になっているという訳で、他の「オリジナルフレーム切手」を見たのですが、これはかなり珍しいパターン。

切手になっている蔵元さんとしては、郵便物にこれを使いたくなりますよね。

ただ、1シート(フレーム)が82円切手×10枚で、お値段が1,300円。
82円切手一枚が130円ですから、ちょっとキツいかも。


欲しいけど、、、、ちょっともったいないかなぁ。

どなたか、この切手でお手紙下さい!



★★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

事実は中国よりも韓非子。新川大神宮のご神木に囲いができました。

2018-09-03 12:03:50 | 新川大神宮と新川

【公式HPはこちら↑】






久々に新川大神宮のホームページを見たら、こんな「お知らせ」がありました。




ご神木の囲いができました
来る10月17日の例大祭に向けた境内整備の一環として、境内南東側・門扉前のご神木に囲いを整備いたしました。


整備前/整備後の写真もついています。
何でも、例大祭の際などに、根っこに足を取られて転ぶ人がいるとかで、ご神木にもダメージなので、囲いを設置したそうです。

いや、バリアフリーだな、と思いつつ、

「根っこに足を取られて、、、、どこかで聞いたことがある話だな」

とも。


思い出しました!!!






中国の児童向けの教科書ですが、守株待兎(株を守りて兎を待つ)です!

拡大してみましょう。



「韓非子」の故事です。

農民が畑を耕していた時、畑にあった切り株に駆けてきた兎がつまづいて転び、動けなくなって簡単に捕まえることができた。
これを見た農民は畑を耕すのを止め、ただ株を見守って長い時間が過ぎたが、再度兎が飛び込んでくることがなかった。



転じて、偶然の成功体験(たなぼた体験)をなぞっても、新たな行動ができず、結果として何も得られない、という意味ですね。


韓非子と言えば紀元前あたり。

新川大神宮の場合、根っこに足を取られて転んだ人を捕まえてもしょうがない訳で、安全と神木保護のために囲いを設置したわけですが、そこには2000年前の韓非子の教えが生きているのかもしれませんね(何のこっちゃ?)。

今度筆頭宮総代にお聞きしてみましょう。



★★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イニエスタのワインを直輸入して一儲け!と思ったのですが、、、、周回遅れでした

2018-09-02 18:57:08 | つぶやき、ささやき、ぼやきに歯ぎしり

【公式HPはこちら↑】



昨日(でしたか)、NHKの「ブラタモリ」を見ていたら、舞台は那須。・



那須、御用邸があるのは知っていのですが、その他にも西郷従道や松方正義、山形有朋、青木周蔵など、明治の元勲たちがこぞって別邸を設けていたそうです。

そして、その別邸には半端ない大きさの牧場がついていて、そこで田園生活を楽しんだとか。
(松方正義の牧場に至っては東京ドームの350個分らしい)

そのわけは、何でも欧米の貴族が農園やワイナリー、牧場などを持っているのに憧れてのことということですが、この方のワイナリー(のワイン)が凄いことになっているらしい。


Los vinos de Iniesta se agotaron en Japón tras firmar por el Vissel Kobe


スペインのスポーツ紙「mundo-deportivo」のwebサイトのニュース。

なんでも、スペイン代表で活躍し、このたびヴィッセル神戸に移籍したイニエスタが所有しているワイナリーのワインが日本で大人気で、大変なことになっているらしい。



これはチャンス!!
いち早くスペインから直輸入して一儲け!と思って、iniesta wine とか、ワイナリーのことをbodegaという筈なので iniesta bodega とかで検索していたら、、、、、





あれれ、有力な(日本の)インポーターさんのサイトに大々的に出ていました!
(もちろん日本語)

ボデガ・イニエスタは、サッカースペイン代表である、アンドレス・イニエスタがマンチュエラD.O.に所有するワイナリーです。
アンドレスの祖父は自ら古いボバル品種の畑を所有しており、また近隣の畑も一緒に管理していました。そのため、どこの区画にどのブドウが適しているか熟知していました。
近年になりワイナリー設立のプロジェクトが始まると、畑を買い足しながら、適した畑にそれぞれのブドウ品種を植え替えたり、有機栽培を実践するなど、より高品質なワインを造るための努力を重ねています。
ワイン造りは極めてモダンで、赤ワイン・白ワインそれぞれに高名な醸造コンサルタントと契約しています。
ボデガでは、畑や醸造所で、さらなる高品質を目指して日々努力を続けています。


「コラソン・ロコ(セレクション/ティント/ブランコ/ロサード)」や「ミヌートス116(ティント/ブランコ)」などの銘柄があるようですね。



見出しにもありましたが、インポーターさんサイトの参考小売が1,300円とか1,400円とか、かなりお手頃。
(トランプ・ワイナリーのワインの5分の1くらいです)

売れるはずですよ。

今後は楽天市場で独占販売!となるのでしょうか(なったらやだなぁ)。



★★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酒国に行くか、酒外れになるのか。

2018-09-01 12:04:55 | 酒の本棚(書評?)

【公式HPはこちら↑】






昨日、演歌歌手の香西かおりさんの「酒暦」という歌のことを話題にしましたが、当初は「そんな言葉、あるのかな?」と思わず辞書を調べてみました。


結局、「酒暦」なる言葉は見つからなかった。

その代わりと言ってはなんですが、「酒●」という言葉はそれなりにありました。




見つかったものを分類してみると、こんな感じでしょうか。

①普通の人が日常生活で使ったりするもの
・酒蔵
・酒粕
・酒癖
など

②酒造業界等、お酒の世界では知られているもの
・酒林
・酒槽(さかぶね)
・酒袋
など

③漢字から意味はわかるもの
・酒甕
・酒荒(⇒酒を飲んで荒れること)
・酒病(⇒二日酔いです)
など

また、
④日常生活系ではあるけど、ちょっと昔の本とか、落語とかに聞く位のもの
もありました。

広辞苑よりも、漢和辞典に多かった。


漢和辞典は電子辞書が便利!!

・酒肆(酒屋さんや居酒屋さん)

・酒手(酒の代金、車夫などへの心づけ)

・酒湯(疱瘡の癒えた後、酒をまぜてつかわせた湯(に浴すること))

こんなのは気取って使ってみたりするけど、ちょっとスノッブ、ですね。
と、言いつつ、日常生活系でも初耳!というものもいくつかありました。

・酒塩(煮物の調味のために、酒を加えること。また、その酒)

ふーん、です。

なるほどなるほど、と思ったのは、この二つ。

・酒外れ(酒席で、ひとり酒を飲まずにいること)

・酒国(酒を飲んで、別世界に住んでいるように楽しくなること)


宴席でお酒を飲んで、別世界に行っちゃう人がいる一方、ひとり酒を飲まず、別世界に行った人を覚めた目で見ている人もいる、とうことですね。

酒国か酒外れか、、、、、、後者もやってみたいなぁ(無理です)



★★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする