牛込・神楽坂 酒問屋 升本総本店の別館「涵清閣」 主人が語る

三世紀に亘り問屋を営む升本総本店の徒然を毎日更新!!商品情報からビアガーデン・試飲等イベント情報、酒文化経済・書評等々!

確かに時期ではありますが、梅酒用のホワイトリカーが焼酎売り上げランキング1位とは!

2021-06-12 19:05:39 | 酒の情報(酒エトセトラ)
                          

                           【公式HPはこちら↑】




コロナ禍で加速されたお酒の通販シフト

社販買いが多いので、実際にamazonなどで買うことは少ないのですが、お酒を見ることも多いので、webを見ていると「お酒、お好きですよね」という広告が結構入ってきます。

そんな中に「今売れている商品」というのもあるのですが、5分前に見た焼酎のランキングは次のようになっていました。





2位の黒霧島、3位の獺祭焼酎を抑えて、サントリーのホワイトリカーが第1位です。

ちなみに4位はこちらでもご紹介した「だいやめ」、5位は「いいちこ」の1.8Lパック、6位は300ml×5本のセット(父の日セット?)。





この時期「ホワイトリカー」と言えば、まず梅酒用。

コロナ禍の下での「巣ごもり需要/DIY志向」によるのでしょうが、ランキングで1位になるほど売れているとは驚きました。
(ただ、ランキングの30位まで見たのですが、ホワイトリカーは1位のサントリーさんだけ、また、28位に梅酒用のブランデーが入っていましたが、これもサントリーさん。サントリーさん、一人勝ちなんですね)。


梅酒はもう遅いですが、こうした「巣ごもり需要/DIY志向」のもの、他に何かないか、真剣に考えるべきですね。

明日、ジョギングしながら考えましょう。






★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酒粕って、発酵風味をつける調味料でもあるんですね@ヴィーガン・チーズ

2021-06-11 18:42:45 | つぶやき、ささやき、ぼやきに歯ぎしり
                          

                           【公式HPはこちら↑】





何日か前、テレビでマヨネーズのキューピーが、大豆由来の代替卵というか、スクランブルエッグ風の「ほぼたま」というのを開発、とやっていました。


ふーん、と思ったのですが、今日午後、ちょっと赴いた展示会でも、植物由来のソーセージとかハンバーグとかが複数社から出ていました。
ヴィーガン対応というのも含め、一つの潮流になっているようですね。


そんな中、見つけたのがこちら。







ヴィーガン・チーズです。
(ちゃんと「とろける」らしい)

主としてお米由来、ということですが、試食してみると、ちょっと油っぽい感じがするものの、ちゃんとチーズの味わいというか香り、後味がします

これって発酵由来の香りかなぁ、と呟くと、ブースの方曰く


「これ、酒粕を混ぜてそれっぽくしているんです」


なるほど、酒粕を発酵風味の調味料として使っているんですね。


聞くにこのメーカーさんの発明!ではなく、業界?では比較的知られていることらしい。

実際、クックパッドとかを見ても、「植物性チーズの作り方」というのに酒粕を混ぜる、というレシピも何種類かあります。


これ、他にも応用がききそうですね。

食品(とか酒)を見に行ったわけではなかったのですが、勉強になりました。





★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲッターロボ(ワイン)も案外有名? < マジンガーZ < エヴァンゲリオン < ガンダム。

2021-06-10 12:53:11 | 酒の情報(酒エトセトラ)
                          

                           【公式HPはこちら↑】




これは王道、なのでしょうか。。。。。








老舗ワイナリーによる「ゲッターロボ」ラベルのワイン、アクリルチャーム付属


永井豪原作による石川賢「ゲッターロボ」のイラストをラベルに使った「ゲッターワイン」が、6月18日12時より東京・墓場の画廊中野本店と墓場の画廊ONLINE STOREで販売される。価格は税込3300円。




読んで字の如くで、ロボットアニメ「ゲッターロボ」のラベルのワイン。








「老舗ワイナリー」とは、山梨のハギーワイン(大和葡萄酒)さん。ウチもお取引させて頂いていて、以前、社員旅行でワイナリー見学にも行きましたね。
「ベルサイユのばら」ワインも出していて、この手のものもお好きなようですが、「ゲッターロボ」とは。


合体ロボ系の「はしり」ではありますが、同じ永井豪の原作だとマジンガーZの方が有名でしょうし、その後にはガンダム、エヴァンゲリオンという超有名キャラがいるし、相対的にはマイナーな感じ。

#ただ、ググってみると、ゲッターロボは4,470,000件、マジンガーZは6,760,000件と両者は拮抗していて、ガンダムは157,000,000件と二桁違いでした。エヴァンゲリオンは61,800,000件で、ガンダムの半分くらい。

ゲッターロボもマジンガーZと同じオーダーとは、思いのほか健闘していますね。
(ちなみに同じころの同じ永井豪「デビルマン」は、3,590,000件でこれもおなじくらい)


年代的に考えて、萩原社長さんがお好きだったのでしょうか?


お値段は3,300円。
個人的にはゲッターロボに熱狂したわけではないので、「ふーん」という感じですが、引き合いとか来たりするのかな(ちょっと興味あり)。





★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

確かに言わなきゃわからないかも。発酵食弁当の効能。

2021-06-09 19:42:06 | 神楽坂とインテリジェントロビーの徒然
                          

                           【公式HPはこちら↑】





毎週水曜日は福枡発酵食弁当@インテリジェントロビー・ルコの日。
(と、勝手に決めた)



実は午前中に厨房で設備トラブルが発生し、魚の粕漬け危うし!!だったのですが、スタッフの頑張りで無事販売へ。







上はそんな福枡発酵食弁当のチラシですが、先週交わしたこんな会話が気になって、ちょっと書き方を変えました。



(自分)
インテリジェントロビー・ルコで「福枡発酵食弁当」というのを売り出しました。
これ、厨房さんから出てきたメニュー。


(先方)
色々な発酵食が入っているんですね。なかなか美味しそう。
主菜の1種類とかなら自分でも作るけど、色々な種類は面倒なので、魅力ありますよね。


(自分)
ちょっと流行に乗っているみたいだけど、そう言ってもらうとうれしい。


(先方)
いや、発酵食自体は流行っているけど、「美肌」とか「腸活」とかの効能書き、レシピ本だとよくあるのに、メニューの紙になるとめったに見ない。
それも魅力的ですよ。




なるほど、実は厨房さんからのメニューには、それぞれ効能が書いてあったのですが、普段作っているチラシではカットしていました。

正直、効能がどこまで効くかはその人次第だからだと思ったからですが、確かに具体的に書いてあるのはうれしいかも。


で、そんな意見もふまえ、今日のバージョンは効能を入れてみましたヨ。







どうかなぁ?











★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酒好きの高齢男性にはコロナワクチンが効きにくい?

2021-06-08 16:10:43 | 附属酒類経済研究所
                          

                           【公式HPはこちら↑】




またお酒が悪者かよ!という過剰反応をしちゃいそうです。



千葉大学医学部附属病院のニュースリリース







抗体反応研究では最大規模
新型コロナワクチン接種者1,774名のほぼ全員で抗体価上昇
― 免疫抑制治療、年齢や性別、飲酒、接種間隔などが影響―



千葉大学病院で、新型コロナワクチン(ファイザー社製)を接種した病院職員に対し、ワクチンの有効性を示す抗体価を調べたところ、1,774名のうち1,773名に抗体価の上昇がみられ、ワクチンが有効であることを確認した。

というもの。

これまでで最大規模の調査ということで、効果ある!というのがメインです。

ただ、これだけの規模の調査なので、抗体価の上昇の程度と他の要因に何か関係が?と調べたくなるのは人情というもので、この論文によれば、


抗体価が上がりにくい(効きにくい)のは
・免疫抑制薬を飲んでいる
・年齢が高い
・副腎皮質ステロイド薬を飲んでいる
飲酒の頻度が高い

の順で、抗体価が上がりやすい(効きやすい)のは
・過去に感染
・女性
・1回目の2回目の接種間隔が長い
・(花粉症など)抗アレルギー薬を飲んでいる

の順ということです。


「飲酒の頻度」の具体的なことは元のペーパーを見てもless frequent alcohol consumptionなどとしか出ていないのですが、どのくらいなんだろう。

また、「男性(×年齢が高い)」というのと「飲酒」には一定の相関関係があるので、重回帰の際には多重共線性に留意する必要もありそうです。
(というか、他にもありそう)


まあ、その辺りは高校生ではないので厳密にやっているとは思いますが、メディアでは「総じて効くんだ」というより、「酒好きの高齢男性は効かない」方がニュース映えするので、その辺りが独り歩きしないよう、気を付けたいですね。

Full paperを待ちましょう。




★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワインの海中熟成は温度も安定していて動きが少ない? ネタではあるけど、科学的に、ね。

2021-06-07 18:33:52 | 附属酒類経済研究所
                          

                           【公式HPはこちら↑】





連日のニュースです。


洞窟やトンネル、あるいは雪中や海中でワインや日本酒を熟成させるという取り組み、色々なところで行われていますが、昨日、今日と連続で見聞きしたのが「海中熟成」





東京湾からワインとれました 海底で熟成、不思議な深み


こちらはウチもお取引させていただいている深川ワイナリーさんが東京湾に沈めたもの。


「沖縄で泡盛を海に沈めたりしているが、東京湾ではここだけだと思う」。海洋大の清水悦郎教授は、こう説明する。ワインは水深3~4メートル、水温は15~20度ほどの海底で半年間にわたり寝かせたという。

ということでした。



一方、こちらは岩手は宮古市浄土ヶ浜の「青の洞窟」です。





「青の洞窟」海底でワインを熟成…5年後の"再会”へ、期待とふるさとへの思い【岩手発】


5年間とは、東京湾(半年)の10倍。


ソムリエ 松田宰さん:
海底だとワインの動きが少ないですから、香気成分が崩れないで、良い熟成の仕方をするという部分ですよね。水温が低いですから、ゆっくり熟成することによって、おおらかな味わいになり、角が取れるような感じになるので、そこに期待したいですね



うーん。

普通に考えると、海は海中も含め「波(波動)」がありますから、実は微妙な振動があって、それによって地上とは異なる熟成になるという気もします。

また、温度も、海は比較的安定していますが、映像での水深は6.6m。これくらいだと表面混合層なので表面と同じくらいだとして、今日の宮古湾の海水温は15℃。
お隣の山田湾ではデータを取っているようで、平年値では最高は21度、最低は6度と、年間に15度も変化があります。




どう考えても、ワインセラーなどの熟成庫よりも熟成は進む方向。


もちろん、海での熟成、ネタということは理解していますが、一応大学(偶然、どちらも東京海洋大学のようです)が関与しているので、何が起こりそうかは科学的に想像するのがお仕事ではないでしょうか。

この実験のことを5年後まで覚えていたら、このワインの熟成具合、是非聞いてみたいです。




★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小石川の岡埜栄泉さんで豆大福。どこも暖簾分けは複雑なようです。

2021-06-06 16:55:19 | ご縁の会社・団体
                          

                           【公式HPはこちら↑】




6月から小石川植物園への入園が再開されたということで、週末ジョギングは植物園へ。
(もちろん、中では走りませんよ)




その後、春日方面を走っていたら、岡埜栄泉さんがあった辺りが中層のビルになっている、と思いきや、一階に店舗が入っていました。







こちらの岡埜栄泉さん、学生時代から小石川植物園の行き帰りに何度か買ったことがありますが、久々にお店に入り、名物の豆大福などを購入。


それはさておき、岡埜栄泉と言えば、サッカー協会の会長の岡野俊一郎さんの実家、という話が良く出てきますが、あれは確か上野広小路の岡埜栄泉さんだったはず。

他にも虎ノ門にもありましたし、皆さん、どういう関係なのでしょうか。

wikipediaを見た限りでは、上野の岡埜栄泉さんしか出ていませんが、住所的に広小路ではなく、上野駅のお向かい、マルイの並び。

あれ?と思って、ネットを見ていたら、やはり「暖簾分け」で色々なお店があって、その中にも親戚筋の暖簾分け(岡野さん)と、そうではない暖簾分けがあるようです。

岡野俊一郎さんの実家は上野駅前の「岡埜栄泉総本家」で、広小路は岡野さんではない暖簾分け小石川や虎ノ門は岡野さんの暖簾分け

また、暖簾分けと言っても、上野駅前の「岡埜栄泉総本家」からという訳ではなく、その源流が他にもあるようです。


ウチの「升本」もそうですが、暖簾分けって色々あるんですね。

とりあえず、皆さん仲良く!ということで、戦利品の豆大福!です。










★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神様から頒けて頂く白鷹、神様へのお土産?の白鷹@東京大神宮さま

2021-06-05 18:20:54 | ご縁の会社・団体
                          

                           【公式HPはこちら↑】





神社でのお作法、って色々あるようですが、正直、あまり詳しくないです。


「最低限知ってよね」という感じで新川大神宮の英文ホームページにもある

Praying at shrine*
(*source : Japan National Tourism Organization’s web-site)

1. Pass through the torii gate.
(鳥居の前で一礼)

2. Purify your hands and mouth at the “temizuya” water pavilion.
(手水舎で手を口を清める)

3. At the altar, bow twice, clap your hands twice, and then bow once to pray.
(2礼2拍手1礼)


などでしょうか。


ただ、10年位前かな、「正しい神社のお参りの方法」みたいな感じの本が流行ったらしく、取引銀行の支店長さんから「お賽銭は500円(玉)」など、色々と教えて頂いたことがあります。
(すいません、実践できていません)



(この本だっけか、、、)


そんな中、ジョギングで前を通った、東京大神宮の門前のお茶屋さんにこんな大胆なポスターがありました。






東京大神宮へご参拝の皆様

神様への手土産の
ご準備は出来ていますか?



いやぁ、これはど直球

斜に構えて見がちな自分も脱帽です。

確かに写真の白鷹の純米・伊勢神宮御料酒ラベルは容量も180mlと、色々な意味でお手頃なんですよね。

ポスターの下には小さな字ですが「願いが叶いやすい参拝ガイドブックお配りしています」ともあります。

何が書いてあるのか、興味あります。
今度頂いてこようっと。






★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソムリエ大会の試験に「にごり酒」? ソムリエさんも大変ですね。

2021-06-04 12:48:25 | 附属酒類経済研究所
                          

                           【公式HPはこちら↑】




業界紙を見ていたら、「ベストソムリエ」決勝戦で日本酒初採用 という記事がありました。





ついに(ワインの)ソムリエさんにも日本酒の知識(例えば「純米吟醸」とか「生もと造り」とか)が必要になるのかな?と思ったのですが、実際、「にごり酒」といっても色々あるし、それをソムリエさんが理解しているとも思えない(恥ずかしながら、日本で酒を商っている自分も、ですけど)。

でも、記事を見るとそうではないようで、「にごり酒のボトルを逆さにして濁りを撹拌してのサーブが出来るか」とかのようです。
(「サーブする日本酒の知識」というような記述もありますが、、、)


「ベストソムリエ」でのこの大会の説明を見ると、こんな感じ。

競技者(2019 年は66 名、63 カ国の代表)は、ワインやスピリッツなどの飲料の知識、ダイニングやサービスのスキル、アドバイスを提供する能力、ゲストに感動を与える能力などが試されます。


↑ですから、細かい知識というよりはお客様にご満足いただけるように、ということでしょうか。


現実的には、フレンチなどで敢えて濁り酒を出すシチュエーションはないでしょうから、お客様の持ち込みとかサーブを頼まれた場合、こんな感じになるのかなぁ。




●●さまにお持ちいただいた日本酒でございます。

日本酒というと透明なものを思い浮かべますが、これは「にごり酒」といって、澱などをフィルターで濾していないものです。
ワインでいう「ノンフィルター」ということですね。

「にごり酒」の味わいの特徴は、この濁り成分による「とろみ」や「コク」、「甘み」ですので、ワインとは異なり、混ぜてからお注ぎします。

テイスティングさせていただきます。

原料のお米由来のやわらかな甘味が良く出ていますね。

「にごり酒」にも種類があるのですが、これは澱の中の酵母もまだ生きている、本当にフレッシュなものですね。
それ故、炭酸も残っていて、少しピリッとする感じがあると思います。甘味と共に、その感覚をぜひお楽しみください。



てな感じかなぁ。。。。


しかし、こういうことまで知らなきゃ(しゃべらなきゃ)って、ソムリエさんって大変ですね。





★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生酒、生ガキ、生ハム、生ソーセージ。生で食べないものは? @福枡発酵食弁当 

2021-06-02 11:43:13 | 神楽坂とインテリジェントロビーの徒然
                          

                           【公式HPはこちら↑】





さてさて、毎週恒例?の、福枡印の発酵食弁当@インテリジェントロビー・ルコですが、現在は水曜日の発売になったようです。

今日のメニューはこんな感じだそうです。






✓りんご酢を使ったピクルス
✓山ふぐ(こんにゃく)の味噌漬け
✓生ソーセージ入りザワークラウト
✓銀鮭の酒粕(白鷹)漬け焼き
✓鶏ももの塩麴焼き
✓味噌カツ
✓漬物
✓キヌア・古代米入りごはん



今日もなかなか美味しそうですが、気になったのは「生ソーセージ」

スーパーなどで「生ソーセージ」というのを見ることがありますが、これって「作った後、スーパーに並ぶ前に加熱していない」という意味。

でも、さすがに食べるときは生ハム(や生酒)とは違い加熱したくなりますよね。

実際、ソーセージ屋さんのホームページにも。



https://www.themeatguy.jp/ja/howto/raw_sausage

生ソーセージって生で食べられるの??

いいえ、食べられません!生ハムは生で食べますが、生ソーセージを生で食べたらお腹をこわしてしまいます。



ですよね、、、、ネーミングは変えていただいた方が良いかも。
(そういえば、「生写真」という言葉、今もあるのでしょうか。。)


で、実際のお弁当はこんな感じ。





イイですね!
限定販売ですので、皆さまお早めに!!!






★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最高金賞「天星 宝醇」はどんな丸? フレーバーホイールではなくチェックホイール。

2021-06-01 17:19:53 | 附属酒類経済研究所
                          

                           【公式HPはこちら↑】



お祭りは秋に多く開かれますが、コンテスト・コンクールも時期というものがあるのでしょうか。


先日ご紹介したIWC(インターナショナル・ワイン・チャレンジ)に続き、TWSC(東京ウイスキー&スピリッツ コンペティション)の結果が出たようで、お取引させて頂いている蔵元さんから、「受賞した!」といううれしいお知らせがポツリ、ポツリと。

例えば、最高金賞を頂いた芋焼酎





天星酒造さんの「天星宝醇 赤」です。

どんな焼酎なんだろう?と蔵元さんのページを見てみたら、、、






味わいの表現に「チェックホイール」というのが出ています。

これ、初耳、というか、ワインの「フレーバーホイール」からインスパイアされたものでしょうか。

そういえば、2年位前に泡盛の「フレーバーホイール」もご紹介しましたが、これは本当にワインと同様、「どんなフレーバーを持っているか」を(自分なりに)整理するもの。

対して、この「チェックホイール」は、「芋の香り」とか「口当たり」とかの①~⑫のチェック項目があり、それぞれに対し、「1.低い」から「5.高い」まで、評価をして、それをつなげてレーダーチャートを作るもののようで、その意味では「フレーバーホイール」とは似て非なるものですね。

香りも何も、味がしない焼酎は円が小さくなるというのは分かるのですが、12種類も項目があるとよく分からなくなりそうですし、⑫などは「品質(クオリティ)」なので、これが高い低いってどう判断するの?という気も。

正直、イメージ倒れの感もあります。

ただ、このように(自分なりの)評価の軸を立てて、それで自らの蔵の味を設計していくというのは大事だと思います。

こんどディスカッションさせて頂きたいなぁ。






★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする