帰り間際にYKさんに「YKさんの車はもうすぐ車検ですから、来週、整備屋さんに連絡しますね。」と言ったら、YKさんがジィ~と私の顔を見るのである。
何だか怖くなったので、「あぁ・・と、それともYKさんが直接整備屋さんに行かれますか?」と尋ねた所、「誰それの車がウンタラかたら・・」とガーガー言ってきたので、「????」言う状態になっていると、営業Aさんが、「sakeさん、その事はまた後で指示するから」と小さい声でつぶやいたのである。
何だかよく判らないけど、なにか一悶着あったのかな?
え~と、「オレの車の方が古くて走行距離うんたら」と言っている所を見ると、前社長が使っていた車を誰が使って、その誰の車を今度は誰が・・・となっている最中に、「オレの車も変えてくれ」ともめているのだろうか。(推測)
ん~・・・ーー;
昨日、その車の話をYKさんにしてしまったのは、ほかならぬ自分なのである。「知らなかったから、車を処分する手配までしてたのに」と、他にボヤく人がいなかったから、YKさんにボヤいたのである。
もしかしたら、それが原因なのだろうか。
んな事知ったこっちゃね~
車、あてがってもらえるだけでも、感謝しろ。
車も携帯もガソリンも会社持ちで、ちょっと携帯も古くなれば、勝手にドコモポイントでみんなで新しい機種にしちゃって、私なんて、携帯どころか名刺も却下されて・・・うぅ。
それも『sakeさんはいつも事務所にいるから携帯要らないでしょ』ときたもんだ。
何よ、みんな平気で会社の携帯で、着メロ何とかとか野球マガジンとか購読してるんだよ~そんなの仕事と全然関係ないじゃん。文句言うのは易いが、仕事やりにくくなるのがイヤだから(それにこのような経費はおおまかに認められている)、黙っているけどさ、私はずぅ~~とずっと腹の底では思っていたんですよ~プリペイドで充分じゃん、携帯も車もあてがわれて当たり前じゃね~んだ、バカヤロー。
そのくせ、外で霧吹き買ってきてとか平気で言うし、よぉ分からん。
だからね~こんなたかが車の走行距離ごときで揉めてようが、その原因が私の余計な一言だとしても、そんなのこっちの知ったこっちゃないんですよ~だ。