きっと、いいことあるよね!

母(sake)と息子(keke)の日々の記録。
お出かけ写真と料理など。

土曜の平和

2009-06-20 | 今の会社
梅雨の晴れ間。

昨日からいい陽気だ。
うだるほどには暑くないし(外に出ないからかもしれないけど)
雨が降っても、寒くはない。

明日のドライブも楽しみだ~と思いきや、雨が降るらしい。。。
まぁいいか。エアコンつけずに済めばガソリン代も節約できるから。
先週のあの充実感はどこかに消え、明日のドライブは少々憂鬱だ。
1週間が過ぎ、またハンドルを握る自信がなくなったのだ。

でも、やらなければいけない。
これからも何が起きるか(クビとか倒産とか病気とかそう言う類のこと)分からないから。

昨日、下請けさんが社長に相談していた。
うちらの前の会社の債権が残っている相談だと思う。
どうしてそれが今頃なのかは私にはよく分からない。

社長に当時の支払記録や、請求書の控えを取ってくれと言われたので、その通りにした。
「お前、この時オレに1時間起きに電話掛けてきたんだよ?覚えてる?」と言うので、そうでしたっけ?覚えてません、と答えた。
「こいつ~これからよ」と言われた。

あの頃は大変だった。銀行からは返済の催促の電話は来るし、支払もうるさい所から順に払って行くような感じだった。
たぶん、その日も支払の算段がついてなくて、社長からの入金待ちだったのだと思う。

「まったくよ~オレも客から入金待って、すぐ払ってよ、ここの口座には3分もなかったぜ。」
と言って笑った。

あの会社も結局は倒産しなかった。
あの前後の騒ぎはすごかったよ。。。。
いつかブログに書ける日もあるかもしれない。

当時の通帳を開いてみた。
それだけじゃなく、持ちだしで払ってもらったのだと知った。
それでもダメだったのだけど。

またこうして一緒に仕事してるのも縁なのかな。
今はうそのように平和だ。。。


この平和が長く続くことを祈ろう。


今日はあまりにする事がなさすぎ。
nanuさんが帰ってきたら仕事をするフリができるように、することがないか作業を考えている所だ。