きっと、いいことあるよね!

母(sake)と息子(keke)の日々の記録。
お出かけ写真と料理など。

今日の夕飯14(鮭のチャンチャン焼き風)

2009-06-23 | ぶきっちょさんの家事一般
この夏、初めて枝豆を塩茹でしてみました。

手前にあるのは、「おいしそう」とよく言われる(高山なおみさんのレシピ)カブを焼いただけのメニューです。

これを少々ツマミにビールを飲みながら、次のメニューを作ります。

生鮭が一切れ100円で売っていたので、チャンチャン焼き風に炒めてみました。
鮭を軽く炒めて、上から野菜(キャベツの外の方の葉、たまねぎ)を乗せて、酒少々で蒸してみます。
調味料は砂糖(心持ち多め)、みりん、みそ、しょうゆ(少々)、ごま油を混ぜたあわせ調味料を作ってみました。

自画自賛ですが、結構おいしかったです。
蒸しすぎると鮭がパサパサになるかと思い、加減を気をつけてみました。
自分で適当に調味料を合わせて、うまくできると料理が楽しくなります。

冷蔵庫にあったしいたけも入れればよかったなぁ。