連休最後の今日は海を見に行ってきました。(^_^;)
やっぱり湘南に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/57/193e50b16f5b8e4c564e17c95b34f6ec.jpg)
江の島。
天気予報は晴れだったのですが、空は雲がかかってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a9/7899bc8173c212b9028da15dbe9e5085.jpg)
部分フォーカスで真ん中(横列)だけピントがあっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/33/d460d31014e3a0347ab20553450fe983.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/7d/abf747c23683457c245bc0045996ac3a.jpg)
こちらは上部分だけピントが合っています。(^_^;)
手前のサーフボードとサンダルをボヤかしてみました。
その後、鎌倉高校前駅まで歩いてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/45/dbd3e4464732f44e4fac60428b705f06.jpg)
電車と車が海沿いを走ります。今度また青空の日に来ようと思います。(^_^;)
ここの駅の横の坂・・・よくドラマでお馴染みの海と電車が両方撮れる撮影ポイント・・前回も外国人観光客の方が多かったのですが、今日はそこに警備の方がいました。車もよく通るので危険だと判断されたのでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/df/1d0eb7313d7e8906ba4acb91c44f39f9.jpg)
鎌倉はほぼ初めてです。
厳密には大学時代に教育実習の担当の先生に誘われてきたことがありますが、その時はお寺ばかりあちこち行った記憶しかなく、小町通は初めてだと思います。人が多すぎてぐじゃぐじゃした写真しか撮れませんでした。
あじさい撮影で有名な明月寺にもそのうち行こうと思って寄ったのですが・・・もう閉館時間になっていました。orz
またあじさいの時期に行こうと思ってます。(^_^;)
この後、横浜に向かいます。
やっぱり湘南に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/57/193e50b16f5b8e4c564e17c95b34f6ec.jpg)
江の島。
天気予報は晴れだったのですが、空は雲がかかってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a9/7899bc8173c212b9028da15dbe9e5085.jpg)
部分フォーカスで真ん中(横列)だけピントがあっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/33/d460d31014e3a0347ab20553450fe983.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/7d/abf747c23683457c245bc0045996ac3a.jpg)
こちらは上部分だけピントが合っています。(^_^;)
手前のサーフボードとサンダルをボヤかしてみました。
その後、鎌倉高校前駅まで歩いてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/45/dbd3e4464732f44e4fac60428b705f06.jpg)
電車と車が海沿いを走ります。今度また青空の日に来ようと思います。(^_^;)
ここの駅の横の坂・・・よくドラマでお馴染みの海と電車が両方撮れる撮影ポイント・・前回も外国人観光客の方が多かったのですが、今日はそこに警備の方がいました。車もよく通るので危険だと判断されたのでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/df/1d0eb7313d7e8906ba4acb91c44f39f9.jpg)
鎌倉はほぼ初めてです。
厳密には大学時代に教育実習の担当の先生に誘われてきたことがありますが、その時はお寺ばかりあちこち行った記憶しかなく、小町通は初めてだと思います。人が多すぎてぐじゃぐじゃした写真しか撮れませんでした。
あじさい撮影で有名な明月寺にもそのうち行こうと思って寄ったのですが・・・もう閉館時間になっていました。orz
またあじさいの時期に行こうと思ってます。(^_^;)
この後、横浜に向かいます。