ZAMAさんと花火が始まるのを待つこと2時間。
「GWはどちらに行かれましたか?」と言うと「相模川で大凧を撮りに行きましたよ」と言う。
「鯉のぼりは行ったことがありますが、大凧も上がるんですか?」
「そうなんですよ、でも今年は風がなくてなかなか上がらなかったんです。」
そんな写真を見せて頂いていると、だんだん暗くなり。。。。
zamaさんは「暗くなり始めた今が、空がきれいに撮れますよ」と教えてくれた。

熱海の夜。

ZAMAさんが「こちらの方が空がきれいですよ」と親切に教えてくれた。本当にきれいだった。

熱海のサンビーチ。イルミのライトが光っている。
(手前に石を撮ってしまったようで、後で切り取ったため長細くなってしまった)
ZAMAさんがトイレに行っている間に、ご夫婦が「隣空いていますか?」と言うので「いやもう一人・・」と言いかけていたが、奥様の方が腰の具合が悪いそうなので断れなくなってしまった。
戻ってきたZAMAさんもフランクな人なので、「私は別にイスも持ってきてますから」と折りたたみのイスを広げた。
聞くとこちらのご夫婦も熱海の花火を一度観てみたいと思い、急に思い立って予約をしたそうだ。しかしどこも満員の中、一つだけキャンセルがあった宿があり、そこに泊まることができたそうなのである。
「どこで花火を観ました?」そんな話をしているうちに、いよいよ花火も始まる時間に。。。

始まった!!



直線状に何発も上がる。

歓声があがる。

クライマックスは画面に収まらないほどの大迫力!!
終わった瞬間にZAMAさんと「来て良かったですね!!」と言った。
25分間の花火は大きいのやら、連続やら、クライマックスやら満足満足・・(^_^;)
写真は相変わらず成功度が低く、ピックアップしたもの以外はほとんどボケてしまいましたが・・。
(早く花火撮り用のボタンスイッチを買わなくては!!)
ベンチで一緒だったご夫婦は「今度○○(地名)の花火に行くんです」と言い、あそこは是非行くといいですよと、寡黙だったご主人が語っていた。
ZAMAさんも私もその話を聞いて一度行ってみたいと言う気持ちになった(と思う)。
ZAMAさんに「駅まで送りますよ」と申し出たのですが、「遠回りになるからいいですいいです。」と言われ、帰ることにした。
でもそれが正解だった。あの駐車場でなかなか出せない車があって待っているより、駅まで歩いた方が早かっただろう。
(やっぱり花火まで待ってて良かったなぁ~~(^o^)丿)と思ったのもつかの間、まだ私にはイベントが残っている。
これから暗闇の中、家まで帰るという大イベントが。。。。
行きはきれいだった海も真っ暗で何も見えない中をひたすら家路に急ぐ。
(後ろの車達、イライラしているだろうな~)と思いつつ安全運転ははずせず、夜だから暗くて制限スピード以上にはなかなか出せなくて追われる様に走るのだった。。。(2車線の高速に出るまでは)
・・・・やっぱり翌日はクタクタだった。(^_^;)
でも数日後の今になると、また来年どこかで行ってみたいと思っている。
「GWはどちらに行かれましたか?」と言うと「相模川で大凧を撮りに行きましたよ」と言う。
「鯉のぼりは行ったことがありますが、大凧も上がるんですか?」
「そうなんですよ、でも今年は風がなくてなかなか上がらなかったんです。」
そんな写真を見せて頂いていると、だんだん暗くなり。。。。
zamaさんは「暗くなり始めた今が、空がきれいに撮れますよ」と教えてくれた。

熱海の夜。

ZAMAさんが「こちらの方が空がきれいですよ」と親切に教えてくれた。本当にきれいだった。

熱海のサンビーチ。イルミのライトが光っている。
(手前に石を撮ってしまったようで、後で切り取ったため長細くなってしまった)
ZAMAさんがトイレに行っている間に、ご夫婦が「隣空いていますか?」と言うので「いやもう一人・・」と言いかけていたが、奥様の方が腰の具合が悪いそうなので断れなくなってしまった。
戻ってきたZAMAさんもフランクな人なので、「私は別にイスも持ってきてますから」と折りたたみのイスを広げた。
聞くとこちらのご夫婦も熱海の花火を一度観てみたいと思い、急に思い立って予約をしたそうだ。しかしどこも満員の中、一つだけキャンセルがあった宿があり、そこに泊まることができたそうなのである。
「どこで花火を観ました?」そんな話をしているうちに、いよいよ花火も始まる時間に。。。

始まった!!



直線状に何発も上がる。

歓声があがる。

クライマックスは画面に収まらないほどの大迫力!!
終わった瞬間にZAMAさんと「来て良かったですね!!」と言った。
25分間の花火は大きいのやら、連続やら、クライマックスやら満足満足・・(^_^;)
写真は相変わらず成功度が低く、ピックアップしたもの以外はほとんどボケてしまいましたが・・。
(早く花火撮り用のボタンスイッチを買わなくては!!)
ベンチで一緒だったご夫婦は「今度○○(地名)の花火に行くんです」と言い、あそこは是非行くといいですよと、寡黙だったご主人が語っていた。
ZAMAさんも私もその話を聞いて一度行ってみたいと言う気持ちになった(と思う)。
ZAMAさんに「駅まで送りますよ」と申し出たのですが、「遠回りになるからいいですいいです。」と言われ、帰ることにした。
でもそれが正解だった。あの駐車場でなかなか出せない車があって待っているより、駅まで歩いた方が早かっただろう。
(やっぱり花火まで待ってて良かったなぁ~~(^o^)丿)と思ったのもつかの間、まだ私にはイベントが残っている。
これから暗闇の中、家まで帰るという大イベントが。。。。
行きはきれいだった海も真っ暗で何も見えない中をひたすら家路に急ぐ。
(後ろの車達、イライラしているだろうな~)と思いつつ安全運転ははずせず、夜だから暗くて制限スピード以上にはなかなか出せなくて追われる様に走るのだった。。。(2車線の高速に出るまでは)
・・・・やっぱり翌日はクタクタだった。(^_^;)
でも数日後の今になると、また来年どこかで行ってみたいと思っている。