きっと、いいことあるよね!

母(sake)と息子(keke)の日々の記録。
お出かけ写真と料理など。

5555日目の日記

2019-07-10 | 日記

うぉ~~~(^o^)丿
編集画面を見たら、今日はブログ開設から5555日目だそうです!!(最近この日が来るのをひそかに楽しみにしてたんですね)

5並び~~~~拍手~~~~88888

 

 

・・・1人で盛り上がってバカみたい・・(-_-;)

 

そんな5555日目のちょい日記をお届けしましょう。

●昨日の朝のニュースでびっくらコッコ。
いつものように昨日朝のニュースを見ていた。そこでは「ハワイやグァムを抜いて、海外旅行第1位はさてどこでしょう~!」とやっていたので、「ハワイがグァムよりも人気なとこぉ・・?どこだろう?」と「それで答えは?答えは?」とTVを見ていたら、なんと!韓国だというんですね。
はぁ~~???信じられない!もしかしてこれが噂の偏向報道?と思いきや、どうやら本当にそうらしい。これぞまさに朝のニュースでびっくらコッコ。

●かぼちゃの色がおかしい。
昨日カレーを大量に作ったので今日は夕飯の準備が要らず、そこでかぼちゃを煮ることにした。そのかぼちゃとは野菜の店で買った小さなミニかぼちゃで、どう料理したものかと悩んだまま2週間以上が過ぎていた。そしていよいよ包丁を入れるべく、皮をやわらかくするためにチンをした。そして切ろうとしたらまだヘタの所が堅いのでもう一度チンした。そしたら、チンをしすぎたのかボロボロになってしまい、しかも色がスーパーで売られているようなきれいな黄色ではなく、緑っぽい色なのである。
もはや全てにおいて食べる気になれず、どうしたものか再び悩む。

●お中元が遅れる。
毎年7月に入ってすぐに届くようにお中元を配送依頼するのだが、ちっともお礼の葉書が来ないので、頼んだお店に調べてもらう。そしたら、私が頼んだ品物が人気商品で注文が多くなりすぎて配送が遅れているのだとか。
頼んだお店の人も心配してくれて、毎日にようにチェックしてくれて、今日無事に全部届いたようである。(来年は違うものを頼もうかな)



今日はプルコギ弁当。